行動を見直す | 複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

『行動を見直す』

 

夜遅くにラストスパートです。橋谷です。

 

ネット復活してよかったです♪

 

それで、目標達成のために、行動しないといけないと言うのは、わかるんですが、なかなか行動できない。

 

人は気持ちから入りがちですが、気持ちよりも、どういう行動していたのかが、大事なんですよね。

 

行動と言えば、もちろん計画を出して、目標に向けて何をしたらいいのかを、決めて行動している。

 

「いつ」、「だれが=自分が」、「どんな風に」、「何を」、「どうするか」を、決めて行動している。

 

こういう見直しは、きっとあなたもやっているはず。

 

目標に対しての行動なんて、いろんな方法があるから、効率いい悪いは、あるかもしれないけれど、目標達成したい人は、行動しているはず。

 

なのに、成果が出ないんです。

 

何ででしょうね。

 

質問、ご意見、ご感想、目標のコミットメントは、こちらへどうぞ