1月4日デイリー1000位切りの日のコンセプト | 複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

 

こんばんは。かな?橋谷です。

 

知らない間に寝てしまって、夜中に起きる日が続いています。年越しも、その前からもそうでした。

 

効率悪いな~。

 

さすがに、新年は、履歴書や職務経歴書を各方法について書いても、だれも読みたくないというか、お正月気分ぶちこわしになっちゃうので、新年の目標とか、目標達成のためにとか、書いていきます。

 

徐々に、就活モードにしていきますね。

 

1月4日のデイリー1000位切りの日の記事は、就職活動ネタと、就職活動していない方にも楽しんでもらえるようなネタと、両方書く予定です。

 

・去年を振り返る

 

・目標をたてる

 

・目標達成に向けて行動する

 

・結果を出すために何をするか

 

・本当の自分がわかる心理テスト

 

・去年一年のヤフー知恵袋でのベストアンサー回答公開

 

今のところは、こんな感じです。

 

普段は就職活動に向けて書いていますが、実は、就職活動も、起業も、趣味も、やりたいことを、形にしていくためにどうしたらいいか、どうやって実現するかということでは、どれもあまりかわらないんですね。

 

就職をゴールにするか、自分でお店をやるのがゴールになるかの違いだけ。

 

なので、大きく言えば、目標達成ブログだったんですね。これ。

 

1月4日は、「お正月三が日過ぎても大丈夫。2011年の目標を決めて、自分の手で目標達成のために行動しよう」の日なのです。