おはようございます!橋谷です。
昨日の東京は、台風の後で、けっこう涼しかったので、もうこれで秋になると思って、半そでの服をしまったのです。
そうしたら、また暑さは、戻るというじゃありませんか。
ちょっと気が早すぎました。
さて、あなたが求人に応募しようとするときは、ネットの求人サイトや、ハロワの求人や、駅の無料誌の求人や、新聞広告の求人や、とにかく何かの求人を見て、応募していることが多いはず。
その時に、求人って、たくさんあるじゃないですか。
ひとつだけしか、求人が出ていない求人サイトって、ありえないですよね。
たとえば、事務の求人に、かたっぱしから応募している人もいると思いますが、その片っ端からの中でも、全部応募している人は、ほとんどいません。
応募している求人は、自分で何らかの理由で選んでいます。
選んでいると言うことは、選んでいるポイントもあるはずですよね。
たとえば、場所とか、お給料や休みの条件で選んでいることもあるかもしれません。
経験があるなしとか、業務内容で選んでいるかもしれません。
化粧品とか、好きなブランドの服とか、業種や取り扱っているもので選んでいるかもしれません。
とにかく、選んでいるんですよ。
なぜ、この話をするかと言うと、なんにもないところから、志望動機を、ひねり出すためです。
志望動機を、ひねり出すために、求人を選んだ理由と言うのも、ひねりだしてみましょう。