いかがお過ごしでしょうか。橋谷です。
めざましテレビで、今年はゴールデンウィーク明けから夏休みの海外旅行予約が増えており、夏の海外旅行が好調というニュースがやっていました。理由は、希望日を早く抑えたいからだそうです。
さて履歴書の書き方シリーズ。
履歴書に書く氏名は、もちろん自分の氏名を書くのですが、正確に書くというのが大切です。
例えば、斉藤さん、斎藤さん、齋藤さん、齋藤さん。
さいとうさんも、いろんな漢字がありますよね。齋藤さんも、もしかしたら普段は斉藤さんという字をお使いになっているかもしれません。
でも、履歴書ではNG。
普段書くときは、略して書いていることもあるかもしれませんが、履歴書には戸籍で使われている漢字を使って氏名を略さず正確に書きます。
履歴書の原則は、「略さずに」。画数の多い方は大変かもしれませんが、正確に書いていきましょうね。
---
★メール・対面・電話による就職サポート、履歴書職務経歴書アドバイスは、こちら
★転職サポートメルマガ「就職転職活動のために今すぐ出来ること」は、こちら 携帯でも読めます。