戻ってくる応募書類には、ワケがある | 複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

今月は、明日(というか今日)も、いろいろな形で履歴書や職務経歴書のアドバイスをさせていただいて、100名越える予定です。


いつもより多いです。はい。


初めて履歴書や職務経歴書を書く人、不採用で戻ってきたものを持ってくる人、と様々ですが、100名近くの書類を今月だけで見ていると、戻ってくる書類には、ワケがあると改めて思います。


年齢が、とか、未経験だから、とか、皆さん色々言うのですが、その前に、書類が・・・。と言う感じです。


理由をつけるのは簡単ですし、逃げられますが、実際は違うところに理由があることも多い。


きちんと伝わっていないことが多い。


自分なりには一生懸命ベストなものを書いているとは思います。でも、それが相手にとってベストかどうかは、別問題かもしれませんよ。


もし応募書類が戻ってくることが続いているなら、考えて見たほうがいいかもしれませんね。


―――

★メール・対面・電話による就職サポート、履歴書職務経歴書アドバイスは、こちら


★転職サポートメルマガ「就職転職活動のために今すぐ出来ること」は、こちら  携帯でも読めます。