何でもいいという人ほど条件がある でも書いたのですが、希望条件が高すぎると言うか、現実を見ていなくて、仕事が決まらないという人、よく見かけます。
・土日祝日完全週休二日
・通勤時間30分
・残業無し
これで給料は問わず、仕事も何でもいい。だったらあるでしょうが、事務職希望、しかも経験なし、給与25万希望。
それで条件に会う求人があるから、応募できません。決まりません。と言われても、本当に困ります。
条件に合う求人が出るまで、いつまでも待ち続けます。生活費もあります。生活には困りません。ならいいです。
最初は、希望条件で探してもいいのですが、2~3ヶ月たって決まらなかったら、条件を見直していきませんか。
正直、最初の条件では、今のあなたに出来る仕事はないです。あったとしても決まりません。条件のいい求人は、皆が希望しますから、応募倍率は上がり、激戦になります。
そんな時、あなたのセールスポイントはありますか?会社に欲しいと思ってもらえる人材ですか?あなたを雇うメリットを、会社に伝えられますか?
どうも高望みの人が多い。そして離職期間は開き、決まらないと言われる。
夢を見るお姫様も、いいかげんにして欲しいと思うこともあります。現実を見ましょう。
---
★メール・対面・電話による就職サポート、履歴書職務経歴書アドバイスは、こちら
★転職サポートメルマガ「就職転職活動のために今すぐ出来ること」は、こちら 携帯でも読めます。