履歴書は、正式書類なので略さないのが基本です。
略さないといっても、普段の生活では、いろんな略語を、知らず知らずに使っていますよね。
例えば、漢字を略する。門などの門構えの漢字などの、字を略さないこと。
株式会社を、㈱と、略さないこと。
資格の名称。日商簿記って、正式名称じゃないですよね。自動車免許はなんていうの?
住所は、1-2-3って書きがちですよね。一丁目2番地3号が正式です。
細かいことですが、略さないというのはビジネスマナーにつながってきます。気をつけましょうね。
---
★メール・対面・電話による就職サポート、履歴書職務経歴書アドバイスは、こちら
★転職サポートメルマガ「就職転職活動のために今すぐ出来ること」は、こちら 携帯でも読めます。