転職資金 | 複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

キャリアカウンセリングの際に、お金の話をさせて頂くことがあります。


転職って、お金がかかるんですよね。


履歴書、職務経歴書を作成して、郵送料がかかる。


面接を受けに行く、交通費がかかる。


面接用のスーツや靴を新調する必要があるかも。


資格を取るにも、お金はかかる。


離職してしまうと、その間の生活費がかかる。

税金だって、保険料だって払わなくっちゃ。


転職活動には、色々なお金がかかります。

辞めずに転職活動をしても、お金はかかる。

退職してから職探しをすると、もっとお金がかかる。


自己都合で退職すると、失業保険を受け取るのには、3ヶ月の給付制限が終わった後。

実際にもらえるのは、4ヶ月くらい後になります。


勢いでやめる前に、計画を立てましょう。

お金って、結構大事です。


よくお金の話をさせていただくのは、いろんな理由がありますが、転職活動というのは、お金のかかるものなのです。