身体の声をきく | 幸せ日記☆

幸せ日記☆

日々の幸せをいっぱいつづっていきます☆目指せ美女

最近はみなさま落ち込んでないですか?

 

私は部屋にテレビがあるけど見ないようにしています。

 

比較的昔から自分の時間を大切にしていて一人でもへっちゃらなタイプなので(特にNYにきてから)

このコロナの影響もあまり感じません。

 

今日は少し買い物にいったらお店は10人ずつしか入れないようで、外で並んで順番に入るって感じでした。

お野菜を買いにいったけれど、いつも買ってる新鮮な野菜を販売しているスーパーは昨日でしまってしまってました。

 

駅前の薬局ではトイレットペーパーも売ってないし、手洗い石鹸も売ってなかったけれど、家の目の前の小さなスーパーには全て売ってた。こういった場合はみんなが集まる場所じゃなくて地元密着方を利用するべきだなって思った。

おじさんも顔見知りで優しいしね。

 

トイレットペーパーも自分が必要な分だけ購入、

これって本当にみんなが不安で沢山買ってしまっていると思うけど、みんなが自分や家族に必要な分だけ購入していれば皆に平等に弥と思ってる。こういった時にパニックにならない事と自分は大丈夫って思う事が大切だと思っています。

 

志村けんがなくなってしまった事、

正直びっくりした、コロナで死んでしまうなんて相当体が弱い高齢者の方がかかってしまったら

くらいに思っていたから、彼は自分の身体を使って日本のみんなに、今皆が外出しないようにして拡散を止めないと

大変な事になるよ、と教えてくれたとしか思えない。

 

皆が今は家にいてテレビをみて毎日毎日コロナのニュースでうんざりかもしれないけれど、

一度テレビやスマホを使用するのをやめて、自分に時間を使う事をおすすめします。

 

私は今本を読んだり日本の雑誌を読んだりして時間を過ごしています。

会社から持ってきたアエラや週刊文春とか、経済新聞とか、

携帯だと自分が見たい情報を検索してしまうけど。

こういった雑誌には健康な体つくりのための記事や料理のレシピが載っていたり、

経済の事や政治の事が載っていたり、自分が得意ではない分野の本っていつもより読むのに時間がかかるし、

時間が有り余っている今がとてもいい時間かなって思ってます。

 

昨日はすごく疲れてしまっていて自分でもびっくりするくらい前日から寝続けて、

昼寝もして、また夜しっかり寝て朝も遅めに起きたけれど。

 

身体と心がすごく疲れていると自分でも思っていたから身体がしたいように過ごしました。

 

今いつもより更に気をつけていることは、

水を沢山飲む事、(おやすみの日はトイレを気にしなくていいからすごく沢山水飲みます。)

フルーツを摂る事

お野菜を料理で摂取する事

マヌカハニーを飲む

ストレッチ

寝る前はポジティブな気持ちで眠りにつく事

 

これを意識しただけで、今日は元気復活、とっても素敵な休日を過ごせてます。

 

今日は朝から携帯をスリープモードにしてるんだ。

 

明日からまた仕事が始まるので、働いてる場所柄っていうのもあるけどまた神経使うから。

今日はゆっくり過ごそう。