願いをかなえる、具現化するコツ。 | I♡ MY LIVE

I♡ MY LIVE

今このときを、楽しんで生きる

Facebookにも投稿しましたが

ふと口に出したことが叶ってしまう。

前からそうなんやけどね。

叶うって言い方は間違ってるかも。

叶うと言うのは「お願い事」やから

私の場合は

「こうなってほしい」

って欲があると叶わない。


そうなってしまうのは

「ふと」口にしたこと

「ふと」考えたこと


何で今朝この話を思い出したかと言うと

「古事記のものがたり」の著者である

宮崎みどりさんとお会いする予定があったので。


みどりさん&YONさんと御幸森天神宮に参りました。



【心斎橋】セラピスト養成とセミナープロデューサー萌絵の☆幸せ主義☆ブログ

「太占(ふとまに)」って言葉があって

太占は、古代の占いなんやけど

みどりさんが

「ふと、まにまに思うこと」じゃないかな・・・

って、以前言ってはった。


私の具現化も「ふと」


現実になってることを思い出すと

そこには、期待や憧れなどはない。

ただ淡々と「そうなる」って知ってる感じ。


そんな風に思えれば

かなりの確率で、そうなる。


松原さんが、何か言ってはったなぁ。。。

叶うんじゃなく「すでに知っている」

やっけ。


実は知ってる事ってたくさんある気がする。

私は、私が24歳で結婚して女の子二人のママになって

幸せになると、子供のころから知っていた。

そう決まってた。

そこには欲も憧れもなく

「だってそうなるんやもん。」

夜が明ければ朝が来る感じ。

そんな風に、当たり前の感覚。


【心斎橋】セラピスト養成とセミナープロデューサー萌絵の☆幸せ主義☆ブログ

御幸森天神宮へは5月の「神社に行こう!」で行く神社のひとつ。

仁徳天皇がご祭神なんやけど

みどりさんが、天皇陵の向きについて

面白いことを言ってはった。

ま、遠い昔の事。

本当のことはわからない。

事実かどうかは大したことではない。


神社神社に行こう!はこちら から