身に覚えがないのですが、どうも捻挫して

しまったらしく、右足のくるぶしのところが

痛くて困っていますショック

 

これから出かけるのに、杖を持っていくかどうか

悩んでいます。

 

杖とか大袈裟ですかねぇ...でも、痛いんですぐすん

 

ということで、本日の行動指針ですが、

 

ソードのキング 逆位置

 

が出ました。

 

何だか最近ソードの出る率が高いような気がしますね。

 

ストレスが高まっているのでしょうか...

 

ソードのキングは、正位置だと

 

かしこさ

責任感

冷静

厳しさ

権力

封建的

クール

しつこくなくシャープ

 

といったことを表します。

 

それが逆位置になると、

 

攻撃的で孤立しやすい

頭を使いすぎる

価値観が偏る

辛辣

キツイ

 

といった意味になります。

 

これを行動指針にするとは

どういうことでしょうか?

 

今日はちょっと攻める感じで

過ごしましょうとでもなるでしょうか?

 

みなさんはどう受け止められましたか?

 

色々と解釈してみてくださいね音譜

 

それでは、今日も良い一日をお過ごしくださいニコニコ

 

タロットカードやセルフ・セラピー・カード、

四柱推命やフーチなどを必要に応じて

活用した、占いカウンセリングをご提供しています。


ご興味のある方は以下の公式ラインから

お気軽にお問い合わせください音譜

友だち追加