みなさまこんにちは!
梅雨時期でジメジメしがちですが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、今回は、蟹座の新月を迎えるにあたっての心構えについて少しお話をしようかと考えています。
今回の蟹座の新月は6月21日になりますが、実はこの日は特別な日になりそうな予感がしています。
多くのスピリチュアリストの方もこの日に注目されていますね。
実は、6月21日は新月でもあるのですが、夏至でもあり、金環日食の日でもあるのです。(ついでに言いますと、父の日でもあります
)
感じておられる方は、この日に向けて、パワーがどんどん強くなっていっているのを感じておられるのではないかと思います。
新月の日には毎月お願い事をしていただいていますが、この願い事をかなえるパワーも6月21日に向けてどんどん高まっていきますので、今回の新月はいつもに増して真剣にお願い事をしてみてください。
そして、今回新月のお願いをするときに大事なのが、ネガティブなエネルギーを入れないということです![]()
ついついやりがちなのが、新月の願い事で、お願い事を望んでいながら、「もしダメだったらどうしよう…」とか、「どうせ叶いっこない…」というネガティブなエネルギーを放ってしまうことなのですが、これをしてしまうと、ネガティブなエネルギーのほうを引き寄せてしまって、結局願い事が叶わないということになってしまいかねません。
ですので、今回の蟹座の新月の願い事では、特に「ポジティブなエネルギー」だけを宇宙に届けることを意識して願い事をしてみてください。
くれぐれもそこにネガティブなエネルギーを入れないように、
「私の願い事はどうせ叶うようになっている」
「私はどうせうまくいく」
といったポジティブなエネルギーを願い事とセットで送っておくようにしてみてください。
何度も言いますが、6月21日の蟹座の新月に向けて、エネルギーはどんどん高まっていっています。そして、夏至はエネルギーの大きな転換点でもあります。
このエネルギーの大きな流れを逃さないよう、うまく流れに乗って、あなたの理想の生活、人生を叶えていってくださいね![]()