{C46BF844-94F5-4FAC-B1F8-578CE0888A9C}

 
帰化の手続きは、法務局で行います。
ただし、どこの法務局でもできるわけではありません。
ある程度大きな都市にある法務局がその機能を担っています。
 
例えば、静岡県で帰化申請ができるのは
 
●静岡地方法務局戸籍課
●静岡地方法務局沼津支局
●静岡地方法務局浜松支局
 
の3カ所だけです。
 
 
ここに書いてありますが、わかりづらいですね…
 
ざっくりいうと
「外国人が住んでる住所から、静岡・沼津・浜松のうち一番近い法務局に行ってくれよな!」
ってことです。
 
どこの法務局も国籍手続きはすごく混んでるので、予約が必要です。
詳細なヒアリングが必要なこともあり、予約をしても1ヶ月待ちとかが普通です。
 
帰化を希望してから申請を進め、実際に帰化が認められるまでには数回法務局に行かなければならないのですが、その度予約で何ヶ月も待たされるとなるとスムーズに進めないと何年もかかってしまいます。
 
 

この記事が気に入ったな、という方はクリックを…お願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村

 


WeChat微信 gyoseisyosi_uchimura

 

{FFA2E342-576B-438C-B9FD-E5B5DC5EA4FC}

 

我的行政书士事务所可以使用支付宝。
请注意,只能双方当面拿手机操作。

 


沼津・三島・富士を中心に静岡県東部で国際業務を承ります。
✔在留資格認定証明書交付申請
✔在留資格更新申請
✔在留資格変更申請
✔経営・管理ビザ取得の方に株式会社・合同会社設立手続き
✔留学ビザから日本人の配偶者等への変更
✔留学ビザから技術・人文知識・国際業務など就労ビザへの変更
✔帰化申請
✔古物商許可申請
✔各種許認可申請
その他外国人が日本での生活でお困りのことお気軽にご相談ください

メールフォーム
メール・電話でのご相談は無料です