独自の価値基準を持ち合わせていない、という点において私には教養がない。

インプットに偏重し、自分で考えることには消極的、たまに思いを文章にしたためたい衝動にかられブログを書くも内容はまとまりがない。

 

仕事とは自己実現の場所、俺はまだまだこんなもんじゃないという思いは私のなかでも弱くなってきました。そういうことじゃないだろう、と。ただ、仕事を通して何をしたいのか、どういう会社にしたいのかという意思はとても大切だと思っており、意思と覚悟は今後もぶれることのないようしっかりと大切にしていきます。

 

環境のせいにするのではなく、すべて自らの責に帰しそこから何ができるかという主体者的視点を忘れずまた明日からも頑張ろうと決意を新たにする日曜の朝。

 

福井駅の朝ソバでも行ってきます!