数年前から

 

気にはなっていたのですが・・・

 

昨今のキャンプやBBQやアウトドアやら

 

車中泊などのブームもあり・・・

 

そんな車を作ってみたい衝動にかられ、

 

作ってみようと決意!

 

 

 

ベースはエブリー!

 

がしかし、うちの代車で日々使っていることもあり・・・

 

1.すぐに代車としてだったり、材料などの荷物運びができる。

 

2.工具を使わず簡単に脱着できるのがいい。

 

3.様々な使い方ができるのがいい。

 

4.カーオーディオもビシッと取り付けたい。

 

上記の条件を満たす構造を模索し~

 

いざ!

 

まずは、

 

 

ベースがバンなので鉄板むき出しの部分が多く騒音もにぎやかなので

 

 

天井をデッドニング!

 

 

室温対策のために断熱もしっかり行いました!

 

 

 

そして、カーオーディオ屋なので

 

 

7インチの純正パネル改造して、ハザードスイッチ少し下げて

 

8インチナビのパネルこしらえて

 

 

店にあった、少し古いサイバーナビの8インチを取付!!

 

 

 

 

ドアはがっちりデッドニングして

 

 

 

キッカーKSのミッドベース取付。

 

 

ミッドレンジとツィーターはマウント作って

 

 

Aピラー付け根に固定。

 

 

同様に右側

 

 

外でBBQしたり、後ろで寝る時などに聞けるように

 

 

Dピラーにコアキシャルスピーカを取付。

 

リアスピーカーはON/OFF切り替え式です。

 

 

 

各スピーカーを鳴らすために、オーディソンのDSPアンプAP8.9bitを取付!

 

 

万が一のバッテリー上がりや、サブバッテリーなどを追加するようなときが来るときのために

 

電源分岐のコネクターも完備。

 

 

8インチサブウーファーBOXも簡単に脱着できるように作りました!

 

続きは次回!!