ベースアップ加算が取れますよ!って、無理だから! | 女医がメンタルクリニック開業しました

女医がメンタルクリニック開業しました

2024/3/1メンタルクリニック開業。前の先生は盛業していたのに、患者さんゼロの日も。地域の皆様に愛されるクリニックを目指して奮闘中です!

診療報酬で該当しそうなものを探して

事務さんに取れるかどうか調べてもらった


あれもダメ、これもダメ


土曜日の加算は取らなくて良いですね!

と強く言われていたけど

今回の加算に比べたら大きい!

今週から普通に徴収することにしました


すると夕方


先生!うちでも取れそうなものがありました!


と言って見せられたのは

ベースアップ加算


それ、無理だから!


と即答しましたが

あなたの給料は他の人の2倍だってこと分かってる?!

と、言いそうになりました。


どう考えても勤務開始3ヶ月目で要求することじゃないと思うんだけど。


それでもまだ、まあ今後の話でね、3ヶ月ごとに言えば良いですから。

とかしつこく言ってましたが。

無理なものは無理です。

他より低いならまだしも

医療事務とは思えない給料で雇っているのに、まだ言う?!


まあ、患者さんが30人来るようになったら考えてください。


いやいや、40人は来ないと軌道に乗ったとは言えないし、本当に、経営者と雇われの考え方の違いって恐ろしいな、と思いました。


次回の雇用契約書には、60才で基本給定年を明記しようと思いました。


今日は15人しか来なかったから

まだまだ先の話ですけどね。