=everyday,everywhere,精進 = 歩く速度は自分なり -20ページ目

2015年 LOUDPARK。


DIZZY MIZZ LIZZYのステージをアリーナでみるため、セッティング中のステージを前に待機。
(アリーナが縦に2つに分かれ、それぞれにステージが。交代でライブが行われていた)

斜めに、DMLの前の彼らのステージをみることに。

事前に音源をチェックしたわけでもなく、まったくノーチェックのバンド。

なにが、と考えるとわからないのだけど、泣いてしまった。

いちばん比重が大きかったのが、「気持ち」なのかなぁと思う。

彼らの、このステージにかけた想いが、ものすごくわたしの心に響いた。
ライブ当日まで、名前すらよく知らなかった、曲も知らなかったバンドにここまでもっていかれるとは、今までで初めてで、自分にも感動!?

勢いで、DVDを買ってしまった。
洋楽のDVDは数枚しか持っていない。

なにしろ、Ghost Divisionが名曲、わたしにとってはズバ抜けてます。

彼らは今年再びLOUDPARKに登場する。


今年のわたしは何を感じるのかなぁ。


Sabaton/SWEDISH EMPIRE LIVE





20170820122919.jpg

家を出るときは、曇っていて必要ないかな…油断してしまった昨日今日。

途中から予想外の晴れ晴れ
特に今日は、久しぶりに夫とお出かけ。

用事を済ませて食事。その後ブラブラしてお茶して…としたかったのに。
食事後少しウロウロしたくらいで疲労感が…あせる

プレッシャーな用事が無事終わった安堵感と、帽子なしで歩いてたのが原因か…。

早々に帰宅。あー、残念。


これからは絶対帽子持って歩く!!


…まではいかないが、
今こそ米を買いにいかねば。