フラメンコギターのイロハ | アフィシオナード!

アフィシオナード!

アフィシオナード・・・それはフラメンコ愛好家のことです。
基本マニアックですがフラメンコ以外のジャンルの音楽も含めて
感じたこと等 色々と見聞きした情報を備忘録代わりにして綴ってます。

今、又は これからフラメンコギターを始める方にとって ちょっとは

参考になるかな? という事を綴りたいと思います。


私がフラメンコギターを弾き始めた頃です。


幸いにも私の近くにフラメンコギターをひく先輩がいました。

その先輩から フラメンコギターの イロハを教わったのですが


最初はメカニカルな右手のトレーニングになります。


フラメンコギターというと みなさん ラスゲアードを

想起されるのではないでしょうか?


ラスゲアードはスペイン語の動詞 (Rasgar ラスガール)

かき鳴らすからきているそうです。


このラスゲアードにも色々と種類があります。


3連、4連、5連 いずれも指使いが違うパターンあります。



まずは基本の 一般的な 5連です。


これは e(ch) a m i と順に ダウンして i をアップして

5連になりますが どうしても指に力が入りません。



次回はその対処法を綴っていきます。