微笑みより勾玉(^O^☆♪ | cara1011のブログ

cara1011のブログ

ブログの説明を入力します。


慶州国立博物館に行って来ました



新羅の微笑み



特別展示

たったのコレだけ



本物は、いいなぁ〜



東洋最古の天文台チョムソンデ

ハシゴの掛け方が、想像していたのと違う

こんなんで登れるのかなぁ〜

不安定すぎるやん



新羅の町の模型がありました

皇龍寺🐉です。

九層の木塔もありますびっくり金堂も…



芬皇寺もありますびっくりキラキラ

九層の石塔も建っています流れ星

新羅時代の都



天馬塚の特別展示もしていました

なんかラッキー🤞



展示されている場所が違うだけで

展示物は、同じです。



黄金っていうのは

凄いですね



1000年以上経っていても

色褪せないで、キラキラしています



帯飾り



勾玉について調べていないなぁ〜



日本から韓国に伝わったとか…

韓国から日本に伝わったとか…

はっきりしないらしい

巴の形とか・・・

胎児の形とか・・・



王冠にも勾玉が・・・



勾玉って不思議