Body Voice 加藤です

今日もご訪問いただき、ありがとうございますハート♪ヽ(´▽`)/

プロフィールはこちら⇒ ★push


いろんな説(価値観)がありますね

自分が美味しいハートと思えるなら、それが一番では?


ちょっと前に塩成分偽装問題があって、

たまたま(必然)旦那が仕舞っといた塩を全部混ぜてしまって、

くっそーと思っていたらHollyさんが↓こんなコメントを書いてくださいました。

 

この件に関して色々と調べていたら
何だか塩業界の闇を感じてきたわ...😵
利権絡みの内輪揉めみたいな...
特定の商品名をあげて叩き合ってて
なんだかなーーー、という感じ。

成分表示偽装は(もし本当にそうなら)許されないことだけど
自分の身体との対話を更に深めて
あまり情報に振り回されないようにしよう❣️と思いますた!
(黄金の玉の人風🤭)

ご主人が塩全部混ぜちゃったのは
必然だったかもしれないよ😆

 

ってことがあって、友人と塩の話になった時に、

「自家製神宝塩でいいんじゃないかな」とか話していたら、

「すっごい腑に落ちた!それが一番だと思う」と言われたのでした。

 

なんとなく決まった塩を使っていたけれど、あれこれ気になる塩があるならば全部使えば良い。

足りないところはそれぞれの塩が補ってくれて、自分好みの良い塩梅の塩を作れば良いよね。

今までは何種類かの塩をなんとなく使い分けていたけれど、これからは混ぜて時間があればゴリゴリ擦って使おうっと。

 

ちゅーことで

岡本よりともさんのFacebookより転載させていただきます。

いつもありがとうございます。

↓↓↓

 

「純度」

今日も福岡で塩焚き合宿である。汲んできた海水を釜焚きで塩を取り出すというワークショップである。

本来、エネルギーの問題もあり、天日乾燥のみで塩を作りたいと思うのだが、残念ながら期間が長くかかるためワークショップとしては成り立たない。

 

かと言って、主催者側である程度用意しておき、最後の工程だけ体験するという、「お茶濁しワークショップ」もやりたくない。

なので、とりあえず海水を汲み、塩になるまでは2,3日かけて体験する。

 

さて、塩と一言で言っても色々あり、随分と違うものである。

 

海水の中には多くのミネラルが含まれているが、主なものはナトリウム、カルシウム、マグネシウム、カリウム、その他諸々。

これら全てが身体には必要なものであり、海水そのまま体内に入れれば良いように思うかもしれないが、実はそうでもない。

 

1971年、日本は塩田を廃止し、一般企業の塩製造を禁止した。

そこには陰謀論的な理由があるのだろうが、それは置いておいて、そのタイミングでイオン交換膜製法が基本となり、塩化ナトリウムの純度は99%を超えた。

 

そもそも、塩田廃止の前までは塩の純度には段階があった。

「超高純度」に該当するのが99%以上で、この塩は工業用であり食用に適さないとされていたはずである。

 

「高純度」で97%以上であり、これも食用に適せず、適するのは93%〜96%の「中純度」か、87%〜92%の「低純度」である。

 

さらにそれ以下の「超低純度」もマグネシウム過剰のために少量使用のみであり、77%以下は「等外純度」と言われて危険とさえ言われていた。

※ NPO法人日本食用塩研究会著作「正しい塩の選び方」より

 

ちなみに、海水の組成は塩化ナトリウムが78%なので、それ以下と言うことは、水分が多いか何かを(身体に良い悪いはともかく)添加しているからである。

 

なのに、現代においては超高純度ばかりが売れ、超低純度や等外純度がミネラル豊富な塩と言って持て囃される。

もちろん、塩会社にも色々な製法や安全確認もあり、それに異論を唱えるわけではなく、危険と言っているわけではない。

 

ただ僕の舌を信じるなら、少なくとも低純度や中純度が使いやすく、塩らしくかつ美味いと感じる。

特定の塩を非難する目的は全くないのでご留意いただきたいが、ミネラル豊富という謳い文句をそのまま受け入れるよりも、まず自分が美味しいかどうか、舌がどう感じるかを優先した方がいいのは間違いない。

 

それにして、真夏に釜焚きって、マゾかよとすら思う(笑)。

 

#2002年以降塩の製造販売は自由化しています

 

 

 

 

Service of Love & Gratitude
That is who I am

 

 

日々のお疲れ、特に頭脳疲労回復が得意です

からだの癖や使い方による疲労、メンタルやエネルギー面も含めたトータルメンテナンスです

出張やレンタルサロンがメインになりますので、↓ 下のアドレスへ先ずご連絡ください🙇

 bodyvoiceyoyaku●gmail.com 

●を@に変えて、件名は「予約について」、本文にお名前、ご連絡先、ご希望の場所(エリア)、日時を記載してくださいね

 

確認事項がありますので 余裕を持って、ご連絡いただけますと幸いです

お待ちしております照れ