Body Voice 加藤です

今日もご訪問いただき、ありがとうございますハート♪ヽ(´▽`)/

プロフィールはこちら⇒ ★push


今日はオフ会でたくさん皆さんに遊んでもらいました~😆

だから上機嫌です



生きる=遊び
 
最近店がヒマだと機嫌が悪くなる
不機嫌を振り撒くのは本意ではないんだけど、
理由がいまいちしっくりした無かったのね
 
下 ↓ の話でようやく納得!!
わたしにとって(誤解を恐れずに言うなら)施術は遊びの延長線
遊べなかったからイライラ不機嫌になってたってワケ真顔
 
代わりの「遊び」も用意しないとね
何が良いかな?
 

 

ちゅーことで、、、

ふなきたけのりさんのFacebookより転載させていただきます。

いつもありがとうございます。

↓↓↓

 

【 ハトが教えてくれた「遊び」 】

 

本当は少し遅いのですが、今年もまた

豆まきのシーズンがやってきました。

少し前のニンニクの収穫と出荷で、

あまりに忙しく、次の作物の準備が

かなり後手に回っていたのです。

 

そう、豆まきと言っても、鬼を追い出す

あの豆まきではなく、豆「蒔き」。

実際は土に埋めていくのですが。

 

去年は楽しかったなあ。

カンカン照りのなか、小さな芽が出て

しおれることもなく伸びてゆく姿を

観られるだけで感動が絶えません。

かわいいとか、愛しいとか、そういった

この世のことばで表せない世界の

 

感動、です。

 

その去年の豆(大豆)をまいたときのこと。

私は不思議な体験をしました。

もともとうちの会社で主に栽培している

ニンニク畑の横に、「使ってくれるだけでいい」

と言われた畑を借りて、大豆を植えたのです。

最初は、一粒ずつなど疲れるので、

立ったまま、歩きながら(腰を曲げずに)

豆を畑の土に埋めてゆく道具を作って

一気に済ませてやろうとしたものの、

まったくうまくいかず、結局私は、あたかも

地を這うように、種を埋めてゆきました。

 

そのとき、私は、普段は聴かない「声」を

聞いたのです。

 

「ハト」です。あの「ハト」の声。

 

しかも、姿はまったく見えないのに、

やたらと声が近いし、絶対に複数の声。

私は不思議でならないのです。

種の大豆は両手におさまるくらいの量しか

ないし、見えても小さな袋に少しだけの

はずです。臭いもしないし、なぜ、

なぜ、ハトは私が豆を植えていることに

気づいたのだろう?

 

それから2週間くらいして、私は、

畑を眺めながら、笑うしかありませんでした。

明らかに「ハト」が芽を出したばかりの

大豆を1/3くらい食べてしまったのでした。

 

でも、そのとき自然に可笑しくて、

笑ってしまったのにはわけがありました。

「ハトは、ちゃんと予約、あるいは予告に

来ていたんじゃないか?」そう、想ったのです。

 

1/3ほど食べられたとは言え、

ひとつかみの大豆は30kgほどに増えました。

3日間天日干しを行い、いまは土に戻る日を

待っています。

 

それから、私は、あらゆる生きものと

コミュニケーションをとる機会が増えました。

実際に「話し合う」ことが

できるようになりました。

私がこんなことを話すと、たぶん、

「こいつもいよいよおかしくなったか…」と

想われた方もいらっしゃるでしょう。笑。

 

これは、理論で話せるものではないし

どうにもことばで伝えられないのです。

信じてもらえないのも当然でしょうし、

だれかに自慢できることでもないでしょう。

ですが、別に難しいものではないです。

 

もっと言うなら、鳥は、

コミュニケーションが

私としては取りやすい動物です。

虫や魚、カエルやヤモリなどより

はるかにわかりやすい。

 

私が、これまで鳥や虫と話そうと試みるなか

大事だと感じた点をいくつかあげます。

まあ、信じるかどうかは、自由です。

 

①頭や口や心など忘れて、腹で伝えること。

人間のつまらない知識ほど、自然や、

そのなかにあるいのちと話すのに邪魔に

なるものはありません。

自分の腹を開くようなイメージです。

自分と言う自然の一部をさらにオープンに

する・・・よくわからないですが、

心でも、人間の言語でもないです。

これは私の直感なのですが、自然界で

共通語があるとするなら「腹」で通じる、

という通り道が、つながるだけでよいように

感じます。ますますわからないですね。

 

②伝えることは「ひとつ」だけ。

そのことば、いや、伝えるべき想念

(のようなもの)は、ただひとつで、

 

『 いっしょにあそぼう 』

 

です。

私はいまになって想うのです。

対人関係に悩み、コミュニケーションの

スキルがどうだとか、~メソッドが・・・?

私たちが小さい時、初めて逢った転校生に

名刺を出して挨拶をしたでしょうか?

ただ、「あそぼう」と笑顔で話しかけただけ

ではないですか。

 

あらためて考えると、私は、何十年も

ただただ、周りの人たちが「これが仕事だ」と

いうことを真似して、時間に追われ、

自分で自分の「仕事」をこなすだけの

自己満足の世界に生きてきただけではないか?

 

畑や田んぼに立って、虫やザリガニやカエル、

そしてカラスやハトや、名前も知らない鳥と

話していると、共通してはっきり「そうだ」と

わかることがあります。

 

彼らは、みんながみんな、

 

『 あそんで 』いるのです。

 

もちろん、生きものは、まず食べなければ

なりません。だから真剣にいのちがけで

食べものを探し、食べます。それでいて、

むさぼることなく、最低限の食に満足し、

真剣にあそび始めるのです。

 

自分に与えられた立場や役割を、

全うするために真剣に「あそぶ」ことこそ、

ほんとうの「仕事」なのではないか?

私は最近、そう想えてならないのです。

与えられた人生という時間を「楽しむ」、

というのはなにか不十分で、自分本位で、

そもそもどうすることなのか、

よくわからない。

 

でも、私の相棒のハトたちが

見せてくれたように、

 

真剣に食べ、真剣に生きて、

真剣に「遊ぶ」ことこそ、

与えられた生を生き尽くすこと、

働き尽くすことなのではないか?

 

そう想えてなりません。

週末、大豆を蒔きます。

ハトたちが、食べる分も蒔きます。

なんだろう、この心の高揚。

 

そして、なにより、私にとって、

遊園地のような畑という現場を

何百年も守ってきてくださった、

この国の名前も知らないご先祖の

みなさんに。伏して感謝したいです。

 

畑に立つと、自然に涙が流れるのです。

見えないはずのいろいろな力やご縁、

あきらかな助けが見えるような気がして。

 

 

(ふなきたけのり・百姓医者 2024/07/02)

 

 

 

 

7/21(日)にマルシェ出店しま~すハート

遊びに来てね~😆

 

 

 

 

 

 

 

 

Service of Love & Gratitude
That is who I am

 

 

日々のお疲れ、特に頭脳疲労回復が得意です

からだの癖や使い方による疲労、メンタルやエネルギー面も含めたトータルメンテナンスです

出張やレンタルサロンがメインになりますので、↓ 下のアドレスへ先ずご連絡ください🙇

 bodyvoiceyoyaku●gmail.com 

●を@に変えて、件名は「予約について」、本文にお名前、ご連絡先、ご希望の場所(エリア)、日時を記載してくださいね

 

確認事項がありますので 余裕を持って、ご連絡いただけますと幸いです

お待ちしております照れ