Body Voice 加藤です

ご訪問いただき、ありがとうございます

プロフィールはこちら⇒ ★push


この理論からいくとわたしは早死するタイプになる
けど、そんなつもりはさらさらなくて
ただ長きゃいーってもんでも、短いから不幸ってこともないと思ってる
更には基本的に「量より質」な価値観だしね~笑

先日のマルシェでは、不参加になると諦めていたら農園仲間が助けてくれた。

go-koからジジョへとハーブティー(高そう)を頂いたり、hollyさんからにゃん丸さまにとサプリ(高そう)が届いたり、手が回らない私に救いの手がバンバン入ってきて嬉しい悲鳴なのでした。


あたたかいコメントも支えになってるし、

もー感謝感激俺お前!

みんなありがとー


菊芋を買いたいってメールも頂いて、

金額も提示してないのにマジかーいって喜んでおります。


みんなありがとー


ちゅーことで、

Facebookからの拾いもの⇩⇩⇩


 【 あなたが長生きするか早死するかが

わかるアメリカの9年間の調査結果とは 】


今日は、あなたの寿命に関わる

とても興味深い話をしたいと思います。


あなたは、早死にするタイプだと思いますか?

それとも、長生きするタイプだと思いますか?


この違いを分けるものは何なのでしょうか。


実は、7000人以上の人たちを

9年間にわたって追跡調査した

アメリカでの研究があります。


その研究では、喫煙量や飲酒量、

仕事ぶりや社会的地位、

経済状況や人間関係など、

さまざまな要因を調べました。


そして、その結果が驚くべきものだったんです。


「タバコやお酒は寿命に影響してくるだろう」

という予想は当たらなかったんです。


実際には、寿命の長い人たちと

短い人たちの間には


タバコやお酒の量に

大きな差はありませんでした。


では、寿命の長い人たちの

共通点は何だったのでしょうか?


答えは、なんと「友人の数」でした。


友人の数が多いほど、

寿命が長かったんです。


逆に、友人の数が少ないほど、

病気になりやすくて早死にする

リスクが高かったんです。


友人の数が少ない人が9年間に死亡した率は

友人の数が多い人に比べ

約3倍も高かったというのです。


これは、友人との交流がストレスを軽減したり心身の健康を保ったりする効果がある

からだと考えられます。


人と一緒に話をしたり、楽しんだりすることが寿命にも影響するんです。


これはアメリカでの調査であって

日本人にも当てはまるかどうかはわかりませんが

人との交流は大切にしましょう。


人と過ごす時間を増やすことで、

あなたの寿命も伸びるかもしれません。


ですが、人数が多ければ多いほど良いのかと言うとそれはちょっと違う気がします。


本当にお互いが気持ちよく付き合えるストレスのない関係がお互いの寿命を伸ばすのだと私は思っています。


また、調査結果で

「寿命の長短にタバコやお酒の量は関係ない」

とは言っても

白人の体は遺伝的にアルコールに対して強いですので

これも一概に鵜呑みにしてもいけないと思います。


「タバコやお酒はガンガン飲んでも良いのだ!」

ということではありませんのでご注意ください。


なにごとも「適度&ほどほど」が

より良い人生を育むのだと思います。


(「上野正春(コスモブライト)公式メールマガジン

」より)






キセキを紡ぐRut of hopeさんのお勧め本です

アフィリエイトリンクは元記事にてご確認ください🙇




次回予告です↓↓


   


 

近くの方も他県の方も遊びに来てくださいねー

 

え?


Hoʻoponopono

 

 

日々のお疲れ、特に頭脳疲労回復が得意です

からだの癖や使い方による疲労、メンタルやエネルギー面も含めたトータルメンテナンスです

出張やレンタルサロンがメインになりますので、↓ 下のアドレスへ先ずご連絡ください🙇

 bodyvoiceyoyaku●gmail.com 

●を@に変えて、件名は「予約について」、本文にお名前、ご連絡先、ご希望の場所(エリア)、日時を記載してくださいね


確認事項がありますので 余裕を持って、ご連絡いただけますと幸いです

お待ちしております照れ