Body Voice 加藤です

ご訪問いただき、ありがとうございます

プロフィールはこちら⇒ ★push


自然たっぷりの桶川で出張整体です
1日雨っぽいですが、未だゲートオーブン待ちの列に並んでます

出来るだけアミノ酸が入ってないヤツを選んでる今日このごろ。
パーキンソン病の原因が添加物っぽい説を見かけたので、なにかの流れで会社で放したら、、、

アミノ酸って躰に良いんじゃないんですか?
と言われたよ。
(;一_一)
アミノバイタルとかの影響かなぁ。

昨日土を買いに行った、アミノ酸入りが販売されてた。
そこらじゅうにアミノ酸がちらばってるんだな。

アレを避けていると、アレに敏感になって気持ち悪いと感じる思う。

ちゅーことで
トモノアキラさんのFacebookより転載させていただきます。
いつもありがとうございます。
↓↓↓

低体温、冷え性を何とかしたいとか、血流を良くしたいとか、アトピーを治したいとか、肩こりに悩んでいるとか、、

症状やきっかけはなんであれ、なんとかしたいと思ったら、まず食生活を見直します。

はじめの一歩としておすすめしているのは、「調味料をまともなものに替える」ということです。

たとえば、うちには精製塩や砂糖はありません。味噌と醤油は自家製です。うちの人が発酵の先生なので、家で作ります。ワークショップを開催してみんなで作ることもあります。塩は抗酸化力が強くミネラル豊富な自然海塩を複数併用しています。

調味料をまともなものに替えると同時に、自然海塩をたっぷり摂るようにします。すると、体内で、どんどん血液が造られて、血流が改善し、血圧は正常になり、体温は上がり、免疫力も上がり、腸内環境が整います。そして、デトックスする力が発揮されます。

血流が良い状態で、デトックスの力がきちんと働いていれば、そうそう病気にはなりません

また、自然海塩を意識的に摂っている人たちがよく言うのは、「間食しなくなった」「お菓子が欲しくなくなった」ということです。

こうなると、添加物を体内に入れる量もぐっと少なくなります。調味料を本物に替えたことで、味覚が変わり、デトックス力も高まっているので、たまにおかしなものを食べると下痢をするようになります。身体がどんどん正常になっていくわけです。

この状態になると、体温も上がっているので、がんにはなりにくいし、あるいはなっていても、改善することが多いです。もちろん、脳梗塞、糖尿病、アトピー、白血病も改善します。

もう1回言うと、調味料をまともなものに替えて、自然海塩をたっぷり摂る。まずはここから。

自動的に、砂糖や添加物を体内に入れることが少なくなります。性格も変わります。怒りっぽい人は、穏やかになります。

うちは、ケンカは一切ありません。(これはうそ)

何度でも言いますが、減塩指導は、無視してください。食べたらいけないのは、精製塩のことです。自然塩を、たっぷり摂るようにしてください。

お塩は摂りすぎるということはありません。天然の塩は、大量に摂っても、カリウムの働きによって自然に排出されます。

高血圧? 何も問題ありません。血流が改善するのだから、血圧は下がるに決まっています。ボクから塩の真実を聞いた人たちは、全員血圧が下がっています。もし、お塩をたっぷり摂っても血圧が下がりにくい人は身体のマッサージも習慣にしてみてください。

塩は健康の基本です。自然海塩を摂らないと、どんどん調子が悪くなります。逆に言うと、自然海塩をたっぷり摂ると、快調です。不調も改善します。

最悪なのは、調子が悪いと言って、病院で薬をもらうことです。石油でできた薬を体内に入れて何か素晴らしいことが起こるでしょうか。降圧剤など論外です。副作用と、さらなる不調のため、余計に薬を出され、身体はボロボロになります。体温は下がり、免疫力は働かなくなります。ぼくたちは、石油業界や製薬会社を儲けさせるために生きているわけじゃありません。

身体が求めているものは、自然の中にあります。

追記
海塩は、マイクロプラスチックの問題が心配という声があります。それならプラスティック不検出のお塩を探してみてください。環境改善にも心を向けましょう。それと、マイクロプラスティックのことは、医療マフィアによるプロパガンダの可能性もあります。みなさんが自然海塩を摂取すると、どんどん健康になってしまうからです。そもそも、空気中からも微量のマイクロプラスチックを吸入していますから、塩でデトックスするほうがましです。

2019.6.4




Hoʻoponopono

 

 

日々のお疲れ、特に頭脳疲労回復が得意です

からだの癖や使い方による疲労、メンタルやエネルギー面も含めたトータルメンテナンスです

出張やレンタルサロンがメインになりますので、↓ 下のアドレスへ先ずご連絡ください🙇

 bodyvoiceyoyaku●gmail.com 

●を@に変えて、件名は「予約について」、本文にお名前、ご連絡先、ご希望の場所(エリア)、日時を記載してくださいね


確認事項がありますので 余裕を持って、ご連絡いただけますと幸いです

お待ちしております照れ