横浜の自動車内装屋 カーインテリアG2 -3ページ目

横浜の自動車内装屋 カーインテリアG2

車の内装屋の縫製・張替え作業にまつわるブログです。

ヘッドライニングの張替えをご依頼いただきました
車種は、ゴルフ5 R32
2006年式のお車です


天井は、全て剥がれていています



フロントシートの上側も垂れ下がっています



しっかり養生をして作業開始します



リヤシート側も養生します



天井が外れました

周りの部品を傷つけないように

天井をカバーで包んで外へ取り出します



天井を取り出しました



劣化したウレタンです



ウレタンを綺麗に除去して

新しい生地を貼ります



生地は、裏側にも巻き込みます



張替えは、完了です



オプションの断熱材を貼ります

貼る前は、段ボールのような防振材だけが付いています



防音・断熱材を貼りました



そして、張替え終わった天井を組み上げて



各部を点検して、完了です



今回は、メッシュ生地のブラックで

施工させていただきました

天井張替え・剥がれ・垂れ下がりは

自動車内装張替店のカーインテリアG2まで

お気軽にご相談ください


お見積もりフォーム












天井張替え+断熱材施工のご依頼をいただきました
車種は、ミニクーパーS・パークレーン
型式は、R53です





天井の状態は、ご覧の通り垂れて

生地が落ちてきています



後ろから



毎回同じようにギズ・汚れ防止のために

シートカバーなどで養生を行います



後部座席〜トランク側も



天井を取り外しました

元の生地がヨレヨレです



中身は、ウレタンが劣化してボロボロです

生地が剥がれくると穴の隙間や周りから

粉になったウレタンが降ってきて

服に付いたり・車内が汚れてしまいます



今回は、特に問題ありませんでしたが

アンテナの土台や天井裏から雨漏れしていたりすると

ボード裏がシミになっている事がありますので

毎回点検して、シミになっている時は

写真を撮って報告させていただきます



ウレタンをキレイに掃除して

新しいウレタン付きの天井生地を貼りました



オプションの断熱材も追加で

施工させていただきました



天井を車両に組み付けて

各部点検・動作確認を行い

完成です



今回は、純正に比較的近いグレー系の天井生地で

施工させていただきました



天井の張替えは

自動車内装張替え専門のカーインテリアG2まで

お気軽にご相談ください



↓お問い合わせフォーム↓











インスタグラム



↓お問い合わせ↓



天井張替えのご依頼をいただきました
車種は、ティグアン 2.0TSI 4MOTION
平成24年式のお車です




内装は、珍しい色のレザーシートで

とてもオシャレです

天井は、見事に全て剥がれ落ちています



後ろからみても、剥がれ落ちています



シート・内装が汚れないように

養生をたくさん行い、作業を開始します



リヤシート側も養生します



各部を分解して天井を取り出しました





元の生地を剥がして

ウレタンをしっかり除去します



新しい天井生地を貼りました

ライトグレーからチャコールグレーへ

カラーチェンジです



オプションの断熱材を貼る前の天井裏です



防音・断熱材を貼りました



張替えた天井を組み付けて

各部を点検して完了です



カラーチェンジでオシャレになりました

ティグアンだけでなく

他の車両にもお勧めです


天井張替えの際は

自動車内装屋のカーインテリアG2まで

お気軽にご相談ください


お問合せフォーム









お問合せフォーム


天井張替えのご依頼をいただきました
車種は、シロッコR-Line
2011年式のお車です





天井の状態は、頭に生地が触れてしまうくらい

全て剥がれて、垂れています





いつも通り養生を行い作業を開始します



リヤシート側も養生します



天井を取り出しました



表皮を剥がすと、ボロボロのウレタン



ウレタンを綺麗に除去します



除去しました



ボンドを吹きつけていきます



生地を貼り合わせます



そして、外周は全て生地を巻き込みます



天井を取り付けて、各部チェックして



完了です



天井の垂れ下がり・剥がれなどでお困りの方は

張替え専門店のカーインテリアG2まで

お気軽にご相談ください


お問合せは、天井張替え専用のフォームから

お気軽にご相談ください

↓↓↓









静岡県にお住まいのお客様から
ドアトリム剥がれの修理をご依頼いただきました



大切に乗られていて、とても綺麗です



当店では、初めての施工でしたが

デュアリスでは、天井・内張りの剥がれは

よくあるそうです



ウレタンが劣化してベトベトです



ドア内張りを4枚外し

剥がれている部分のパーツを取り外します







全体的にウレタンを除去し

下地がキレイになるまで、掃除します



ウレタンと古いボンドの除去が完了しました



新しい生地を貼って、内張りに組み込みます





車両に取り付けて、スイッチ・ノブなどの

動作確認をして完了です



今回のように生地の1枚貼りだけでなく

縫製をしてステッチを入れる事も可能です

ドア内張り・ドアトリムの剥がれで

お困りの際は、カーインテリアG2まで

お気軽にご相談ください


↓お問い合わせ↓








天井張替えのご依頼をいただきました
車種は、フォルクスワーゲン・ティグアン
2011年式のお車です


外装・内装、とても綺麗です



綺麗に乗られているお車でも年数が経つと

天井が剥がれ落ちてきます



後ろ側もだいぶ剥がれ垂れています





シートやパーツが汚れない汚れないに

シートカバーと養生をして作業開始します



天井を取り外しました



劣化したウレタンを綺麗に除去します



綺麗にしたボードと生地にボンドを吹き

貼り合わせます


今回は、カラーチェンジで

チャコールグレー(ダークグレー)を

お選びいただきました



不要な部分をカットしボードの周りは

生地を巻き込みます



オプションの防音・断熱材も施工します

まずは、施工前です



施工後です



張替えた天井を丁寧に取り付けて



完了です

ツートン仕様でイメージが変わりました



差し入れでドリンクもいただきました

ありがとうございました



天井の剥がれ・垂れでお困りの際は

自動車内装張替えのカーインテリアG2まで

お気軽にご相談ください


↓お問い合わせ↓












静岡県のオーナー様から、ご依頼いただきました

車種は、ゴルフ5(ゴルフ6)

天井とドア内張りのセットで張替えです



見事に、全て剥がれて浮いています





シートカバーで保護して作業を行います



純正に近いライトグレーのメッシュ生地を

お選びいただきました



オプションの断熱材も施工させていただきました



装着して天井は、完了です




↓ここからは、ドア内張りの張替えです↓



フロント・リヤ、4枚全て剥がれています

よく聞かれますが、純正の生地の再使用は

出来ませんので、天井張替えと同様に

ウレタン付きの新しい生地で張替えとなります



中身は、ウレタンが劣化しています





クリーニングして張替えます



完了です





今回は、天井➕ドア張替えのセットでしたので

1週間ほどお預かりさせていただきました


当店は

東名青葉インター出口

首都高速・横浜港北出口

第三京浜・港北出口

の近くです


天井のみでしたら、事前にご予約いただければ

当日中に完成いたします

お待ちいただいている間、横浜観光されたりする

お客様も多いです

遠方の方もお気軽にご相談ください



↓お問い合わせ↓














天井張替えのご依頼をいただきました
車種は、アウディTTです





天井の状態は、部分的に剥がれています

ここから剥がれの症状が広がる事があっても

回復する事はありませんので

こんな状態でしたら早めの張替えをお勧めいたします



いつも通り、シートカバーと養生をして

作業を開始します



天井周りの部品を取り外し

天井を外しました



天井生地を剥がすと中のウレタンは

見事に劣化していました

全体が落ちるのは、時間の問題でしたね



キレイにクリーニングをしました



天井生地を貼ります

今回は、カラーチェンジです



外周も生地を巻き込みます



車に取り付けて作業完了です



生地を明るくすると車内も明るくなりますね

カラーチェンジやアルカンターラ

ウルトラスエード仕様にする事も可能です

お気軽にお問い合わせ下さい


↓お問い合わせ↓











↓お問い合わせ↓


ヘッドライニング張替えのご依頼をいただきました
車種は、ゴルフ6 TSIです



綺麗に剥がれ、たるんでいます



ルームランプが見えません



後ろ側から



いつも通り、養生をしてから作業を開始します



天井を取り外しました





中のウレタンは、劣化でボロボロです



ウレタンを除去して

ウレタン付きの天井生地を貼りました

天井生地は、事前にサンプルをお送りして

お選びいただきました



車両に取り付けて



完成です



事前にご予約いただければ、当日中の作業も可能です

お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください


↓お問い合わせ↓