カーチアーズのブログへご訪問くださり、ありがとうございます。
中古車販売・買取、廃車処理、部品(パーツ)買取・販売を手がけている会社です。
また、ネットオークション代行で、
お客様と愛車のマッチングサービスも行っています。
より良いサービスを提供するために、日々頑張ります!
こんにちは。
平昌オリンピック、やりましたね!
スピードスケートの女子チームパシュート、日本金メダル!!
女子カーリングチームのおやつタイムにもほっこりしてる
カーチアーズ新米スタッフAです。
今回は、使えなくなったタイヤはどうなるの?というお話です。
昨今廃タイヤの不法投棄が世間を騒がせていますが、
タイヤは非常に燃えやすいので、火災の原因にもなります。
なくせ!不法投棄!!
では、弊社の廃タイヤは最後にどうなるのか?
簡単にいいますと、
リサイクルして、代替燃料として生まれ変わります。
弊社の一例です。
1.まず、解体した車からタイヤを取り外します。その際ホイールは取り除きます。
(下記写真はイメージです)
2.ある程度、ストックができた段階で(イメージ)、
ここからはリサイクル会社様の出番。
3.業者様に引き取ってもらった廃タイヤは
自動背割り機にて円周部分を2分割。この後コンベアにて破砕機へ。
4.運ばれてきたタイヤを破砕、
これで32分割のタイヤチップとなります。
5.トロンメル搭載型クラッシャーという機械で、
2インチアンダーのタイヤチップに加工。
6.チップは陸上輸送や、海上輸送で日本各地の製造工場などの
自家発電燃料として使用されます。
今まで、投棄処理の多かった廃タイヤですが、今では地球環境も視野に入れ、
リサイクルに取り組む企業も多く見られます。
廃タイヤを代替燃料に変える事で、
ゴミを資源に変え、有効活用!という事ですね。
もちろん、弊社もその一端を担なう企業でありたいと思います。
今回は、有限会社リサイクルテクノロジー様から、
写真(イメージ写真除く)と参考文章を提供していただきました。
有限会社リサイクルテクノロジー様、ありがとうございました。
私たちも、普段からゴミのポイ捨てなど気をつけましょう!!
では皆様本日も良い一日を!
「廃車について」
ご存知ですか?廃車や売却の際、税金が還付金として戻ってくるかも!?
廃車が確定されている場合や、売却を検討されている場合は、是非弊社に問い合わせください。
重量税や自賠責が戻ってくる場合があります。
また、弊社が運用しておりますカーチアーズやカーカイトルでは、年式が古い車、ディーゼル使用車、排気量の多い車両などは、高価買取が可能です。お気軽にお問い合わせください。
大分県大分市萩原4丁目8番56号
TEL.097-552-1133 |