シラスウナギの不漁で、

漁業資源保護の観点から、

一時は予約制にまでなっていたウナギだが、

そんなことはどこ吹く風と、

あちこちの店頭にウナギの蒲焼が溢れている。

 

資源が回復したと思っていたが、

シラスウナギは不漁気味で、

おいしさに気づいた中国の人たちと、

ウナギの取り合いになっているという。

それがウナギの価格自体を

押し上げている原因になっているという。

⇩  ⇩  ⇩

 

ウナギの蒲焼にしろ、初詣にしろ、

伝統なんかではなく、

マーケティングの産物である。

 

土用の丑の日にウナギを食べるというのは、

平賀源内の発案だが、

糖尿病になるほど栄養が偏った現代人には、

いまや滋養は過分なものかもしれない。

 

とはいえ、ウナギは旨い

誕生月に土用の丑の日があるので、

若年性認知症を発症する前の妻とは、

バースデーランチ代わりに、

ウナギを食べに行ったものだ。

 

ひとりで鰻屋に行く気にはなれないが、

蒲焼きになったものをスーパーなどで買い、

自宅で食べる場合、

日本酒などを用いちょい工夫すると、

専門店で食べる味に近づくという。

⇩  ⇩  ⇩

 

入院中の妻の病院食に、

まさかウナギは登場しないだろうが、

“ウナギ獲り名人”の娘には、

せめてひと口だけでも、

食べさせてあげたらなぁ……。

 

ところで土用の丑の日に、

ウナギより気になるものを見つけてしまった。

こっちのほうが楽しみかなニコニコ

 

▲カニかま程度のクオリティを期待したいが……

 

▲長いだけのエクレアだけどこっちも旨いはず

 

(過去のウナギの記事はこちらをクリック)
⇩  ⇩  ⇩