きよたスイーツスタンプラリー | Capybara Diary

Capybara Diary

趣味のパンやお菓子作りと
気ままなカフェ巡りなどを
マイペースに綴っています

※当ブログ記事をアメブロ以外のサイトへ無断転載することはご遠慮お願いいたします

お待ちかね!

(誰が待ってた?少なくても…私が待ってた! ニコニコ)

遂に今年もこの季節の到来


去年より少し遅めの8月1日から

きよたスイーツスタンプラリー が始まりました



去年参加させてもらった模様はこちら 下差し


今回からいくつか変更点があり

⚪︎アプリ初導入/今まで通りの台紙選択もOK

⚪︎300円以上で1スタンプ→500円以上に変更

⚪︎全店コンプリート又は5店舗で一口応募

 →全店コンプリート又は4店舗で一口応募


一会計あたりの必要最低支払額がUPした反面

応募できる最少店舗の数が5→4に減ったから

結果プラマイゼロかなーと


それに前回は

最終的にモクテル賞に当選して

ドリンクチケット×5枚を頂いたから(→)

今回も何かの賞に当たることを期待しつつ

すでにちょこちょこ回っています 自転車


まずは

欧風洋菓子 AILE DORE (エル・ドール)

札幌市清田区平岡9条1丁目8-1



「プレシャスプリン」とアイスコーヒー

 (税込 計750円)


瓶入りでなければ崩れるであろう

とろりと柔らかタイプのプリン

美味しくて

あっという間に無くなってしまいました



be.coffee stay…

札幌市清田区北野7条4丁目11-22

JHT北野ビル1F


「米粉ワッフルパフェ/ベリー」(税込 600円)

パフェなのに
身体に良いものと錯覚しちゃうような
やさしい味わいの素朴な一品でした


KINOTOYA FARM

札幌市清田区清田1条4丁目4-25


「バームクーヘンセット」(税込 770円)


去年から値上げもなく

内容の変更(バウムが薄くなるとか)もなく

この店舗限定が特に嬉しい美味しさです



ここからはテイクアウトで

もち処 一久大福堂 清田ミニショップ

札幌市清田区清田1条3丁目7-32


ちょっと珍しく

ドライブスルーのある大福堂のミニ店舗



「カステラ切れ端」(税込 540円)


おやつ作りにも使えるかも

という目論みもありまして



創作菓子 ゆき桜

札幌市清田区北野6条1丁目4-36

山本ビル1F


「どら焼き/粒あん」と「琥珀糖/青梅」

(税込 計550円)


丁寧に作られたのが伝わってくるような

きちんと美味しい和菓子です



ここまでで5店舗

もう一口応募分は超えたけど

もちろん

今年もまだまだ回るつもりです 自転車






イベントバナー