
ディズニーシーは1年半ぶりかな?
前回は旦那さんと行きました

そのときの記事→
ディズニー、毎年行ってるけど
クリスマスシーズンに行くのは7年ぶりかな

大学3年の時、大学の友達とランドに行って
クリスマスのショーが楽しすぎて、来週シーも行こう!ってなって
就活の会社セミナー帰りにパンツスーツでシーに行ったの

懐かしいー若いー

ディズニーシーへ向かうリゾートラインの駅からクリスマス


シーの中には素敵なツリーがたくさん








まずはビッグバンドビートの抽選やって外れて軽くショックを受け

(2人だと当たるけど、4人以上の時はたいてい外れてる)
タワテラのファストパス取って
10:30からランチに並んだよ

今回は初めてのホライズンベイ・レストラン
並んでてもなかなか進まないから
姪っ子ちゃん用のスタイを見るために
2:2に分かれて友達とベビーグッズのお店に向かったんだけど
お店に辿り着く前にレストランの中に入ったって連絡があってレストランに戻るはめに

でも戻ってもレストランの中で並んでたからお店見て来られた気がするー^^;)
今回のシーではこんな感じでタイミングが会わないことがちょいちょいありました

で、このレストランにした目的はここがキャラクターに会えるところだから

レストランの中も、キャラクターに会えるゾーンとそうじゃないゾーンに別れてて
キャラクターが来てくれる方のメニューはセットのみ

選べる5品で3,020円
グリルドビーフ、コーンチャウダー、ダブルチーズタルト、ライス、ドリンク
食べ始めてすぐにミッキーが来てくれたよー


ミニーちゃん


プルート


ミートミッキーとかキャラグリ行ったことないから
こんなに近くでディズニーキャラに会ったことないし
超至近距離のミッキーにテンションあがって
ミッキーに肩を抱かれてドキドキ

もうこのランチで満足でした

ちなみにホライズン・ベイ、オープン前の10:30に行って並んだけど
11時にはごはん食べ始められたよ

夕方15時過ぎに通ったらキャラクターゾーンの方も全然並んでなかったから
次は夕方狙おうかな☆
ランチの後はセンターのファストパス取って
タワテラ乗って
私シーで1番タワテラが好きで
隣の友達が「ムリムリー」って叫んで私の手を握ってるのを
かわいいなぁと思いつつ笑ってました

クリスマスのショー、カラフルホリデーグリーティング




ちょっと遠いけど、ちゃんと見えたし
カラフルなクリスマスコスチュームのキャラクターがかわいかったー

ビッグバンドビートの抽選には外れたけど、2階席なら並べば見られるから
開演1時間前にビッグバンドビートに並んだよ

ここでもまた2:2で分かれて別行動

目的は
①インディのファストパスを取る
②ベビーグッズを見に行く
③Sweetpeaちゃんに会う
まずはレストランでごはん食べてたSweetpeaちゃんのところへ


ちょうど同じ日にディズニー行くってことがわかったから会おうって話してて
当日ちょこちょこ連絡取って会えました

大阪に住んでるSweetpeaちゃん、名古屋に住んでる私が
まさかのディズニーシーで初対面

この時はあんまり話せなかったけど会えてよかった

で、ビッグバンドビート待ちの間にタスク3つあったけど
2階席は開演30分前に開場はじまるから戻って来てって並んでる友達から連絡があって
インディのファストパスもベビーグッズもあきらめて引き返して
でもファストパス取らないの悔しいから帰り道にタワテラのファストパスだけ取ってw
戻ったんだけど、その後も入場まで待たされたからやっぱりインディのファストパス取ってくればよかったーと後悔

肝心のビッグバンドビートは、クリスマスバージョン

最初と最後は通常通りだったけど
途中がクリスマスソングとクリスマスな衣装、演出でわくわく楽しくて
ミッキーはやっぱりかっこよくてヒーローで
もうミッキーに恋する

ビッグバンドビートの余韻に浸りつつ、タートルトークへ
並んでる間に友達が買って来てくれた冬季限定ドリンク、ローズ&アップルティー
バラの花びらとりんごのコンポートが入ってておいしかったよー

タートルトークのあとは二手に分かれて
レイジングのファストパス取りに行ってもらってる間に
3度目の正直のベビちゃんグッズのお店へ

マーメイドラグーンにあるキス・デ・ガール
姪っ子ちゃん用にベビーミニーとアリスのスタイ買ったよ


これ2つで3,500円
姪っ子ちゃん用のスタイ、お姉ちゃんは1枚も自分で用意してなくて
全部もらい物なんだけど
普段使いできるのが6枚しかなくて足りないらしい

プレママさん、スタイはたくさん作っても重宝しそうだよ

話をディズニーに戻して
スタイ買ったあとは
ファストパス組と合流して
ファンタズミック
ファンタズミックを見るのは4回目かな?
ディズニーキャラの映像と、ディズニーソングと
ディズニー好きにはたまらないショーだよね

ショーのあとはまたまた二手に分かれて
ターキー&ポップコーンを買いに行ってもらってる間に
インディのスタンバイに並んで
買出し組が合流してターキー&ポップコーン食べつつ並んで
インディ、昼間は100分待ちにもなってたけど
夜は40分ぐらいだったかな(^O^)
ジャスミンのフライングカーペットに乗って
アラビアンコーストにあるサンタルズ・オアシスで見つけたチャンドゥテール


はじめて食べたけどおいしかった

しっぽ型の肉まん生地にチキンペーストが入った感じ(*^^*)
餃子ドッグやうきわまんはいつも並んでるけど
ここは全然並んでなかったから穴場かも

すっかり暗くなってパークの中もライトアップ






クリスマスのショー、カラー・オブ・クリスマスは
いい場所が取れなくて人の隙間からなんとか見たけど
やっぱり綺麗だった

シーのクリスマスのショーはキャンドルライトリフレクションズしか知らないから
また今度いい場所でカラー・オブ・クリスマスも見たいな




センター、ファストパスの時間は夕方だったんだけど
ちょうどその時間に休止しちゃって
ファストパス持ってる人は何時に来てもいいって言われたからショーの後にチャレンジしたんだけど
その時もアトラクション止まってて。。
(夕方止まって1回再開して、また止まったみたい)
もしかしたらすぐ復活するかも?と思ってしばらくセンター待ち
そしたら花火が始まったから花火見て
しばらく待ってもセンター再開しないから
ファストパスを使ってレイジング
10分待ちぐらいで乗れたよ

センターが再開したからまた戻って乗って
(3度目の正直!笑)
最後にお土産を買って終了

ベビグッズのお店向かって戻ったり
センターの休止に惑わされたり
もっと効率よく乗れたなぁって思うけど
メジャーなアトラクションそこそこ乗って
ショーやキャラグリも楽しめて
クリスマスのディズニーを満喫


次は1月にUSJ、6月にランドに行きたいな

ちなみにものすごく厚着してったけど
ヒートテック+裏起毛タートル+カーディガン
+UNIQLO暖スカート+ストッキング+裏起毛タイツ+ロングブーツ
+ウルトラライトダウン+コート+マフラー+マスク+手袋
+(同期に借りる)ディズニー帽子
昼間は暑くて小物とダウンなしでちょうどよくて
夜はフル装備でちょうどよかったよー
冬のディズニーに行く人はこれぐらい着込んでください

ディズニーのあとは友達とお別れして実家の茨城へ
名古屋→ディズニー→茨城の1日大移動
実家に着いたらまずウェルカムフルーツ

食べてお風呂入って長ーい1日が終わりました

次の日は実家でのんびりday

姪っ子ちゃんを抱っこしたり、おんぶしたり、ミルクあげたり
前に会った時は生後3週間だったから小さ過ぎてビクビクしてあんまり遊べなかったんだけど
今回は生後4ヶ月は経ってたから首もすわったし大きくなってて
安心して可愛がれました

もう可愛すぎてメロメロ


この洋服、ポシェットがプリントされててかわいいのー


来年も着られるように大きめサイズで買ったお洋服

姪っ子ちゃんに癒やされたあとは
お母さんとパン 作り


チョコレートのシートとヘーゼルナッツを生地に巻き込んだ、ショコラロール

砕いたナッツとスフレ(パフ?)をフロランタンパウダーで固めて岩塩をトッピングした、香ばしうす煎
日曜はお母さんのパン 教室に私も一緒に参加して

チーズ、ハム、ほうれん草が入った星形パン 、スピンロール

生地にもクリームにもソースにもメイプルシュガーが入ったふわふわロールケーキ、マリオロール
どれもおいしくできました

やっぱりパン教室やってるし
実家は道具も材料も充実
私1人じゃパンは作れないなー

短い帰省のあとは東京に戻ってゆかちんと卒花会


TIMELESSSTORYのアナ雪ツリーを丸ビルで見てカフェでお茶
ゆかちんはブログはじめた頃から知ってて
ずっと会いたいと思ってたから会えて嬉しかったー

遠恋花嫁仲間だから、遠距離の話したり
旦那さんとの話聞いたり、里帰りの話したり
森フォトとエンゲージメントフォト見せてもらったけど
かわいくて幸せそうなゆかちんにきゅんきゅん

ゆかちんが出産後はなかなか会えなくなりそうだから
今回会えてすごくよかった

ゆかちんとお別れしたあとは新幹線で帰宅!
なんだけど、ここで実はもう一つ卒花会

実は同じ日に大阪に帰るSweetpeaちゃんと時間合わせて同じ新幹線の隣の席で帰ったの

まさかの新幹線卒花会

2日前にシーで1回会ってるけどほぼ初対面
でもSweetpeaちゃんもずっと前からブログ読んでたから会いたかったし
ブログで日常知ってるから初対面な感じがしなくて
ディズニートークにはじまり、お互いのことや旦那さんとのこと話して
フォトブック見せっこして
Sweetpeaちゃんのハワイロケフォト、素敵な写真ばっかりで
ずっと綺麗って言ってた

新幹線は1時間半ぐらいで名古屋に着いちゃうから
あっという間にお別れの時間

もっと話したかったし、今度は大阪に会いに行くねー


Sweetpeaちゃんからハワイ土産の紅茶、キャンドル、シートマスク

ゆかちんからクッキー、アリスの紅茶をいただきました

2人とも時間合わせてくれてお土産もありがとう



私は手作りパンとお菓子をクリスマスっぽくラッピングして渡したよ

関係ないけど東京駅で買った大好きな舟和の芋ようかん


こんな感じで3日間遊んできました

今週末はマンションの契約で面倒だけど
再来週は花嫁会が3件、年越しはベトナムだから
それを励みに12月乗り切ろー

あ、やっと今から年賀状に取り掛かります
年賀状発注し過ぎて余ってるとか
私に出してもいいよって人いたら
連絡くれると嬉しいな
