
キットを使うか、テンプレートを使って自分でデザインからこだわるかずーっと迷って

使いたかったテンプレートはこれ


(画像お借りしてます)
これ、実は友達が作ってくれたウェルカムボードとオソロっぽくて

このデザインは友達が私をイメージして作ってくれたんだけど
かわいくて明るくて、こんな感じでペーパーアイテム作りたい
と思ってネットをひたすら探してたら見つけました
テンプレートBANKさん
このテンプレート使って、紙とか封筒を個別に揃えて、、
って考えたけど、やっぱりそれはちょっと面倒
何より私の家にプリンタがないから印刷代行を利用するか
相方さん家でやってもらうか、実家に行ってやらなきゃいけなくて
そこで泣く泣くこのテンプレートはあきらめてお店のキットを使うことに
ネットで10社以上見比べて、散々迷って
1番最初から候補だったAMO LEAFさんにしました
かわいくて、お手頃価格で、毎週セールで安くなるデザインがあって、
何よりお店でプリンタ使わせてくれるサービスがある
受け取りもショールームにしたから送料無料だし
もうプリンタの予約もしたから今月中に印刷予定
ここでどのデザインにするかも相方さんと少しもめました
私の第一希望はこれ
(画像お借りしてます)
ピンク、ハート、リボン、お花でかわいくてけっこう理想
だけど相方さんはピンクはちょっと微妙だし、ハートが嫌だって
代わりに提案してきたのは、素敵だけどシンプルなのばっかり
やっぱりシンプルすぎて納得できなくて
新郎側と新婦側で送り分けすることに
私の友達、親戚はさっきのピンクので
こっちが新郎と新婦会社ゲスト用
(画像お借りしてます)
同じ横型だから、中紙のテンプレートも同じで
印刷はまとめてできるし
ちょうど先週、この2つの招待状も週替わりセール中だったから
お店の人にメールでいろいろ確認して注文しちゃった
サンプルは見てないけど、前に名古屋の店舗でいくつか実物見てて
(このデザインかは覚えてないけど)
品質も問題ないってわかってたし
AMO LEAFさんのもともとの中紙テンプレートもけっこうかわいいんだけど
確認したら、テンプレート変更可能、全然違うのを持ってきても大丈夫らしい
中紙だけウェルカムボードとオソロのカラフルなお花も考えたけど
それだと中紙が目立って
ピンクとかシンプルな白の招待状と合わなそうだから
とりあえずお店のテンプレートか、それを一部変更しよう、と思って
昨日イニシャルロゴを作ってたわけです
中紙は今も試行錯誤中
でもテンプレート探したり、自分で変更するの楽しくて夢中になっちゃう
昨日の夜なぜか寝付けなくて5時間も寝てなくて眠いけど
PCの前で作業してたら真剣になるー


