ペーパーアイテム用のフォントとロゴ♪ | 2017年12月&2019年5月出産☆気分屋りんの姉妹育児日記

2017年12月&2019年5月出産☆気分屋りんの姉妹育児日記

長年暮らした関東から結婚で名古屋へ

2013年8月、4年の遠距離から引越&入籍
2013年10月、結婚式
2015年9月、新築マンションへ引越
2017年12月、長女出産
2019年5月、次女を前置胎盤で緊急帝王切開にて出産

気の向くままに育児や日常もろもろを綴ってます♪

今日はスーパー行った以外は引きこもり家
BGM調べたり、招待状の文例見たり
気づいたらものすごい時間たってた笑


数日前に招待状はネットで注文したけど
テンプレートはお店のものを一部変更してイニシャルロゴ入れようかなぁと思って
試行錯誤してたらこんな時間ダッシュ

もともとのテンプレート使うかもしれないから、この努力が無駄になる可能性も大だけどエ~ン


ネットでいろいろ調べつつ、とりあえず2パターン作成きらきら
フレームはどっちも一緒で中のフォントと文字色を変更電球


1つ目のフォントは
MC Sweetie Hearts


2つ目のフォントはグレー60%ぐらいで
Mardian

2つ目のがすっきりしてるかなー



あと他にも迷ってるフレームが2つ二個

こっちのフレームもかわいいから迷う・・・・





画像編集ソフト持ってないし
しかもMicrosoftのOfficeじゃなくて
OpenOfficeのWord使ったから
無駄に時間かかった!!

フレーム、フォントを上手く配置するのにも時間がかかり
イライラしながら何とかいい感じにして

なのにグループ化できなくて
印刷プレビュー画面のスクリーンショット
矢印ペイント貼付け
矢印トリミング
矢印必要部分だけ再びペイント貼付け

こんなにOpenOfficeの仕様がMSと違うなんてげっそり


次からはもっと時間かからずできるだろうけど
まずは上の丸いフレームを候補として招待状案作ってみようかなぁ
これでテンプレートに上手くはまらなかったら残念すぎる汗②


あとは今回のロゴにも使ったけど
使えそうなかわいいフォントをいくつかダウンロード♪



ちなみにイニシャルロゴはこちら
フォントについてはこちら
のブログを参考にさせていただきました
pekori*



めんどくさがりなクセに、やりだすととことん凝り性な自分を再認識カピバラさん

明日も引きこもって作業することに決めました笑