2018.GWイタリア旅日記13.トボトボ歩いたその先に。。?! | 片足だけ長靴 ~イタリアかぶれブログ~

片足だけ長靴 ~イタリアかぶれブログ~

またイタリアに行きたいっ!!
いつもイタリアのことを考えては、イタリア関連の本を読み漁っています。。これまでのイタリア旅行の経験や、これからのイタリア旅行として、行きたい場所・やりたいこと等を発信します。

こんにちは!タコリーナです!タコ


旅の話をしましょうか。。。おねがい

 
これは2018年GWのイタリア旅(ミラノ、ヴェネツィア)の旅日記です♪

 イタリア旅は4度目ですが、なかなかどうしての珍道中。。。

 珍道中。。。。。

 珍道中ながらも、、、

 ますます虜になってしまう出来事も満載♪

 よろしかったらお付き合いくださいませ!!


今回は、、

“トボトボ歩いたその先に。。?!”です。。。


アンディアーモ♪タコタコ

第一回目はこちらから。。


※※※※※※※※※※※

前回のブログはこちらから。。


ナヴィリオ運河のアペリティーヴォに出遅れて、、、


仕切り直し!タコタコ


と、、、


ポルタ·ジェノヴァ駅から。。。


お目当てのお店『Boocon divino』の前に、、


タクシーで乗り付けたタコ夫妻。。


しかし結果は、、、



この始末。。。


お店はお休みの様でした、、、


これは困り果てました。。。


これからどうしましょう。。キョロキョロ汗


お店の前まで行って中を覗き込んでみましたが。。


何度見たって無駄でございます。。


仕方ありません。。。


諦めましょう、、、


行く先も決まらぬまま、、、


タクシーを降りて歩き始めました。。


トボトボ。。。


すると、、、


突然、こんな所に出くわしました、、


それはなんと。。。




超賑わっているお店の前。。。


アペリティーヴォをする人達で一杯です!びっくり


これは楽しそう♪口笛


て、、、、キョロキョロ


お向かいのこの店、、


なんか記憶にあります。。


もしかして。。。えー




今朝、朝食を食べたカジュアルなバール?!


朝の写真。。。


間違えありません、、


と言う事は。。。 えー


この賑わっているお店は。。。。


もしかして、、、


今朝、怖気づいて入れなかった。。、


あの、、、


老舗バール『IL MAGENTA』!!びっくり


朝の静かで旅人を寄せ付けない雰囲気と全然違います。。


朝の『IL MAGENTA』。。。

旅人を寄せ付けない威厳を放っていました…


夜の『IL MAGENTA 』。。。


超ウェルカムな感じ♪口笛


朝は、タコ夫妻がビビりすぎていたのかもしれませんね、、爆笑あせる


覗いてみると、、


なんと、、、


食べ放題のアペリティーヴォをやっています!


これは決まりですね!!


巡り巡ってここに辿り着かせてくれたのだと思います♪


ミラノはタコ夫妻を見捨てませんでした!ニヤリ


わくわくです!!タコタコ


早速入店すると。。。


外の席へ案内されました。。


ワンドリンクで食べ放題のシステムですので、


まずは飲み物を注文します。。ニヤリ


タコリーノは白ワイン。。 
(追加で赤を飲むつもりのようです)

タコリーナは赤を注文。。。

ワインの種類がいくつかあったので、白は辛口、赤は重めのものを店員さんに聞いて頼みました。。

とても感じよく丁寧に応対してくれてさすが老舗でございます。。

それから店内のバイキングエリアへ行って、、

あれこれお皿に取りました。。

料理とワイン。。。


料理のアップ。。。

嬉しさが余ってガツガツと盛ってしまいました。。


さぁ!!



先ずは乾杯です♪タコシャンパンロゼワインタコ



『サルーテ!』(又はチンチン…)



ワイン、超美味しいです♪ラブ


お料理は最初は野菜類を中心に取りました。。

どれもとても美味しいです♪

特に、、

脇役と思っていたフィノッキオのサラダがめちゃめちゃ美味しくて、、

タコリーノなどは2回くらい”お替り”していました、、、

シャキシャキして香りが良くてほんのり甘くて。。。

病みつきの美味しさ♪ラブ

これは日本では食べられないので、イタリアにいる内にまた食べたいです。。

さてさて、、

お野菜以外の料理も取りに行きましょう♪



パスタ類も数種類ありました。。。

特にハズレという物はありせん、、

奥のフジッリみたいのが気に入りました♪

米とか麦の類い。。。

食べかけで申し訳ございません。。あせる

米、麦料理がとても美味しくて夢中になってしまいました、、、

因みに奥の白い野菜がフィノッキオです。。

本当に美味しいです!

市場で探したいと思います♪ニヤリ


他にはパン類も有りましたが、

先程ナヴィリオ運河のビッレリアで、、、

トマトのブルスケッタをたらふく頂きましたので、、

辞めておきました、、(笑)

その後も写真には撮りませんでしたが、、

タコリーナは1回、、

タコリーノは2回、、

お替りに行きました♪ 

そして、、、 

タコ。『白の後に赤ワインを追加する。』

と言っていたタコリーノは、、

タコリーナが飲みきれなかった赤ワインを引き受けて、それで賄いました。。(笑)


アペリティーヴォ。。。

とてもとても楽しかったです♪おねがい

もうすぐ20時になろうとするのに。。

まだ暮れなずむミラノの街の一角で。。

地元の人達の賑やかな声とか。。

観光客の楽しげな様子とか。。。

忙しく立ち働く、、、、、

店員さんの姿とかが全部。。。

混ざり合って。。。

そのなんとも言えない、、

時間のひとコマに。。。

自分達がいることが、、、  

何だか不思議で。。。
 
夢の中の出来事のような感覚に陥りました、、  


さて、、、


そうこうしている内に。。。

夜の闇が降り始め、、

辺りをまた、

違った雰囲気へと誘いこんでいきます。。

そうしてそれを合図のように、、

宴の第二幕が、、、

始まっていくのです。。

ミラノの夜はまだまだこれからと言ったところの様です。。


さぁ。。。

旅人のタコ夫妻はそろそろ夢から覚めて帰りましょう。。

旅はまだまだ序盤です、、、

ゆっくり休んで英気を養わなければなりません。。


会計を済ませて、店を後にしました。。


さて、、

どうやって帰りましょうか。。


バスかトラムが良かったのですが、、

丁度よいのがありません。。。


仕方がないのでメトロに乗って、、

サンタゴスティーノ駅でおりました。。

メトロ駅から宿は少々距離がありますが、、、

夜のミラノをてくてく歩いて帰りましょう。。



てくてく歩いて。。。


ショーウィンドウを覗いたり。。


信号を待ったり。。。


時計を見上げたり。。


あ、、、

あの右奥に見えるのは、昨日も通ったガソリンスタンドです。。

ホッとします、、、

あともうひと踏ん張りです。。



この道をしばらく行けば、もうすぐ宿のある通りに出ます。。


ん、、、?


何だか不思議な気配を感じますよ、、、



 

あ。。。


ご、、、


ゴメンなさいあせる


覗くつもりはなかったのですが、、、


ビックリさせてしまったようです。。。


そっとその場を後にしました、、、


そんなこんなで。。。



アパルタメントまで辿り着きました!!

長い長い一日でした。。。

ちょっと張り切り過ぎましたでしょうか?(笑)

明日からは特に何も予約とかはしていません、、、

気楽にミラノを楽しんで行きたいと思います♪

何処に行こうかな。。♪


ではではまた!
後程ーポ!!





『BAR IL MAGENTA』のアペリティーヴォは、、

なんと一人8.5ユーロでした!!

美味しいワインとオツマミでこのお値段♪

激安です♪口笛

レシートの時間が間違っているのは、、
(実際は20:00を回っていました…)

単にレジの時計が合っていないのか、、、

ミラノの夜はまだまだこれから。。

というイタリアンジョークなのかは。。

謎でございます。。



ブログランキング(IN)

にほんブログ村 旅行ブログ イタリア旅行へ
 

ブログランキング(OUT)

にほんブログ村 旅行ブログ イタリア旅行へ