朝からはっきりとしない空模様の本日
梅雨に入る前にスカーンと晴れた日でもあれば、もう一度くらい丸の内仲通りのテラスでピクニックめしをしたいものだなと思いつつ、お昼時になって向かったのは有楽町のガード下にある「韓豚屋」です


こちらでは以前パネマジ感が半端ないランチをいただいていて、必ずしも好印象はないのだけれど、前回次点にした「名物!豚丼」というメニューだけは気になっていたから性懲りもなくやってきました

入ってみれば、現地っぽい内装は相変わらずですが、ちょうど入れ替わりのタイミングだったのかレジ渋滞が発生している店内


お店の方も片付けとレジ対応に手いっぱいで、案内にまでは手が回らないようなので、こちらからここに座るよと手で案内を送って空いている席に着きました


その上で卓上のランチメニューを検めてみれば、こちら、その後メニューが変わったようで、「名物!豚丼」は“名物”だったくせにあえなくメニュー落ちをしてしまったようです


その代わりに登場しているのは「ハンテジ丼」なる丼物
もしかすると、これ、値上げの目くらましにメニュー名だけ変えたものかもしれないなと思いつつ、その「ハンテジ丼(1,000円)」をオーダーしました

ハングル訛りのお店のお姉さんからはドリンクバーは無料との案内
これ、前回はなかったサービスだよな


ドリンクサーバーを操作してみれば、どういうわけか左の機械はさっぱり動かないけれど、右の機械からアイスコーヒーはちゃんと出るようだから食前食後にいただくとしましょう

で、ほどなくやってきた「ハンテジ丼」


見れば丼の上には一昔前のラーメン店で流行っていたホロホロ煮豚のような豚バラ肉が乗っています


まずは卵黄を崩してからいただいてみれば、味の方もまさに薄味のチャーシュー丼をいただいているようなもので、正直なところあまり美味くはない


うーん
今回はパネマジでこそなかったけれど、また別の意味で残念な結果になってしまったな

(5点/10点満点)