「新緑の公園と漫画界巨匠の足跡を訪れる街歩き」と題したJRの駅からハイキング

スタートは高田馬場駅だけれど、

今回は西武鉄道との共同開催なので戸山公園でも西武鉄道のスタート受付があります

その近くにあるこの「アッパーカット」というミートソース専門の立ちスパ店

出来たばかりの頃から知っているけれど、ご健在のようでなにより

 

 

気になってはいるのだけれど、毎度出くわすタイミングが悪くて、今回も昼には早すぎるからスルーです

ちなみに諏訪神社は西武の受付の関係で見所に入れた感じだな

明治通り沿いを進んで神田川沿いに左折

おっ、鯉のぼり

これは以前見たことがあったな

 

 

おとめ山公園

名前と違っておばさんやお年寄りばかり(失礼)で乙女なんていないぞ、と思ったら、

おとめというのは“乙女”ではなく、江戸時代に幕府の狩場だったから立ち入り禁止という方の“御留”“御禁止”でしたか

たしかにあれば撮っちゃう坂表示にもそう書いてありますね

下落合野鳥の森公園

コースはここからトキワ荘方面に行ってこい帰ってこいという設定になっているけれど、もう何度も行っているので割愛します

林芙美子記念館も例によって寄らず入らずでスルー

妙正寺川沿いの道に入ると、

おお、色を塗り直したようだけれど、この凄い建物はまだ健在ですね

 

 

その先の哲学堂公園も久しぶりだな

公園を出れば間もなくゴールの沼袋

中野沼袋氷川神社にお参りをして御朱印を授かったら無事完歩です