「『あらかわを 駅から巡り 俳句詠む』~日暮里、駅からハイク~」と題したJRの駅からハイキング

私、ハイクはしても俳句なんか詠まないんですがね

スタートは日暮里駅

前日の羽村とは違って、都内の桜はほぼ終わりかけているな

日暮里繊維街に入れば、

目につくのは八重桜

三河島まできて渋めの商店街に入ります

和服のような生地を使ったドレス

さすがに目立つのか、テレビ番組にも取り上げられているようです

なかなか立派な荒川公園

済州市とあるから、これは韓国から送られたものかな

なんとなくそんな雰囲気のある像です

おっ、ここにもキクモモ

これまで私が気が付いていなかっただけで、首都圏でもあちらこちらで咲いているのかもな

咲く花も、確実にリレーが進んでいるな

荒川自然公園

ゆっくり見て回っている時間はありませんがね

その先に進むと川沿いに出ました

こうしてちゃんと説明しておかないと、これは何だと文句を言う人がいるということかな

建設中の建物の名称からすると、あちらに見えるのは千住大橋かな

前を行くエッチなお尻をしたお姉さんに見とれているうちに、このあたりでいつしかコースを外れてしまいました

やむなくマップをiPhoneに持ち替えて、GPSに導かれて歩くことしばし

ようやく南千住駅に辿り着きました

なんだか腹が減ったなと思ったらお昼時も半ば

ここいらで昼食をと思ったけれど、ピンとくるお店は見当たりません

さて、どうしますかね