PCEおよび関連指標について

 

PCEは、Personal Consumption Expendituresの略で個人消費支出と訳される。この意味と関連する指標について整理しておきたい。

 

用語の定義

 

PCE(Personal Consumption Expenditures):

PCEは、アメリカの家計が消費した財・サービスの総額を示す経済指標。GDP(Gross Domestic Product)の約70%を占め、アメリカ経済全体の動向を測る上で最も重要な指標の1つ。

 

PCE Price Index:

PCE価格指数(PCE Price Index)は、PCEの名目値を実質値で割って算出する指数。家計が消費した財・サービスの価格変動を示す指標であり、インフレ率を測るために利用される

 

GDP(Gross Domestic Product):

一定期間(1年間が基本、通常四半期および月ごとに公表)に国内で生産されたすべての財・サービスの価値の合計を示す経済指標。一国の経済規模を測る指標として広く利用される。

 

PCEとCPIの関係

 

PCE価格指数は、アメリカ連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ率を測る指標として重視している。FRBは物価安定目標としてPCE価格指数の前年比上昇率を2%に維持することを目指している。

 

CPI(Consumer Price Index,消費者物価指数)とPCEは相互に参照すべきインフレ率の指標であるが、計算方式の違いによりコアCPI(食品・エネルギーを除いたCPI)の方が高い値として算出される。このため、両方をみておく必要がある。

 

 

※国内では、総合、生鮮食品を除いた数値、生鮮食品及びエネルギーを除いた数値に加えて日銀は刈込平均値、加重平均値、最頻値を算出し、消費者物価の基調的な変動を観察・判断している。

・・・ー・ー

 

ご健康に、ご安全に! 投資は自己判断・自己責任で!!

 

※本日の参照サイト

1.

https://www.dbj.jp/reportshift/topics/pdf/no047.pdf

 

2.