サマリー(W12: 3/18 - 3/22)

※コメントは個人的な感想を記録として記載しているものです。

 

この週を振り返って

  • 日銀・金融政策決定会合、①マイナス金利政策の解除、②長期金利操作(YCC)撤廃、③リスク資産の買い入れ縮小。賛成7人、反対の委員は2人。※ドル円は約1円円安方向で18:55分には150.701をつけた。
  • 個人的に一番驚いたのは、水原一平氏の賭博・横領の件。スーパースターとしての大谷さんにこれ以上傷がつかないことを祈るだけです。今朝、MLBが調査に入るニュースがありました。法的には問題なくともMLBがどう判断するか。意外に大きなことになると思いますが、どうなることやら。

主な経済ニュース

3/22,

  • 日経平均株価は連日史上最高値を更新。今日の終値40,888.43円 、最高値は41071.14円。

3/20,

  • 日銀のゼロ金利策解除直後からかえって1円以上の円安。早くも追加利上げの観測が出てきた。21時時点、1ドルは151.70前後。じわり為替介入警戒レベルに近づく。ドル円相場は要注意域に。

3/19,

  • 後場、金融緩和策解除後に日経平均株価は40,000円を回復。終値40,003.6円。
  • 日銀・金融政策決定会合で2016年1月の導入以来17年間の大幅な金融緩和策を解除。意外に銀行株売られた点はいったんの利益確定の動きか。以降、買いが入る見通し。また銀行株は今後の金利の状況の指標になりうるとの見方がある。 

3/18,

  • 日経平均株価、大幅(一時1032円超)高。米国の金利据え置き、日銀の金融緩和策解除がすでに折り込み済みとなり、円高にはならない安心感によるものとされる。明日、解除は決定か。ただ実際、日本の国債1年物から30年物までマイナス金利のものはない。

主な経済イベント

3/18(月) - 3/20(水)

 

3/21(木) - 3/20(金)

 

週間データ(米国)

3月PMI

速報値なので赤字。確定値は黒字。

 

 

全国消費者物価指数(2月、国内)

 

総合と生鮮食品を除いたコア部分が上昇。再びインフレ傾向。円安のせいかも。

 

 

経済イベントとドル円相場

 

円安ながら、上値は非常に重い。下図で紫色の水平線は2022年10月21日の史上最高値151.946、その下の赤色の水平線は、2023年11月13日につけた151.911。金曜日に22:45に151.863まで進んだが、のち151.440でこの週の売買が終了。

 

1ドル152円はドル円への政府・日銀介入のレッドラインなので、しばらく上値はこの状況を維持し、下値は直近では3月初めの146.50ほどまで円高に進む可能性、また米国指標に強い下振れが見られるか、日本国内で金利に影響する状況が現れれば年初の140円あたりまで下落する可能性もあるか。

 

 

日本株への海外投資家動向

 

やはり海外投資家の動向が日経平均株価の動向を大きく上下している。

 

・・・ー・ー

ご健康に、ご安全に! 投資は自己判断・自己責任で!!

 

※本日の参照サイト

1.

2.

3.

4.

機械受注(内閣府)

https://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/juchu/2024/2401juchu-1.pdf