皆さまは、居住地域や会社などの掲示板を貼る担当になったことはありますか。
筆者は、現在マンションの管理組合の役員として、居住マンションの掲示板の管理を担当しています。
この掲示板、掲示物をただ単に貼れば良いというわけではありません。
必要な情報を住民の皆さまにわかりやすくお伝えすることがミッションですので、当該ミッションを達成できるように作業を進める必要があります。
筆者が気をつけているのは、
・発行された時系列に貼り付ける
・歪みなく貼り付ける
・掲示期限が経過したら速やかに撤去する
という点に気をつけています。
「たかが掲示板に貼り付ける作業。何でも良いから貼っておけば良いんじゃないの?」
そのような声も聞こえて来そうですが、その作業は世の中に必要だから存在しているわけで、待っている方がみえるわけです。
ということは、その待っている方を当該作業を通じて幸せにする必要があると考えます。
作業をする際は、単にその作業を遂行するのではなく、その作業のミッションは何なのか。そのミッションを達成するためにはどのような行動を心掛けるべきなのかを考えて行動し、少しでもそれを待っている方を幸せにして差し上げたいですね。
今日もお読みいただきましてありがとうございます。
.noteでも私の記事を公開しております。こちらも是非ご覧ください。
https://note.com/chappy1932