身内とのコミュニケーションはface to faceが一番 | Yukikazu Kawagita ~Happiness!!~

Yukikazu Kawagita ~Happiness!!~

自身のミッションである「みんなが安心して生活できる場を提供する」に基づき、お互いが「ハピネス」になれる機会をブログを通して提供していこうと考えています。
よろしくお願いします。

どれだけオンラインが普及したとしても、やはりface to faceに勝るものはないと筆者は考えます。
特に身内と会うにあたっては。

 

会社の会議など、移動時間・移動費用削減の観点から、コロナ禍以降オンラインでのミーティングは急速に普及しました。
勿論その考え方も必要不可欠です。

 

ただ、身内と会うにあたってはやはり対面が一番だと考えています。
実際に顔を合わせて、顔色を伺い、たわいもない話を食事を挟みながら行う。
これだけでお互いの心は打ち解けていくものだと思います。

 

当然、遠距離になれば、移動に対する時間とお金はかかるものです。
でも、それは必要な投資ではないかと思いますし、投資した以上に得られるものがあると考えます。

 

さぁ、皆さまは次のお休み、誰に会いに行きますか。
今日もお読みいただきましてありがとうございます。

 

.noteでも私の記事を公開しております。こちらも是非ご覧ください。 

https://note.com/chappy1932