「できないことはできない」と整理することも大切 | Yukikazu Kawagita ~Happiness!!~

Yukikazu Kawagita ~Happiness!!~

自身のミッションである「みんなが安心して生活できる場を提供する」に基づき、お互いが「ハピネス」になれる機会をブログを通して提供していこうと考えています。
よろしくお願いします。

「あれもこれもやらないと」
忙しい時は、そのような気持ちになってしまうものです。
休憩時間を削り、睡眠時間を削るなどして、時間を捻出している方もみえるかもしれません。

 

勿論、やるべきことが全て終わることがベストです。
ただ、限られた時間ですので、無理なものは無理です。
また、休憩時間や睡眠時間を削ることは、後々まで影響が出て、結果作業効率を下げることにもなります。
ではどうしたら良いか。

 

筆者は、まず、やるべきことを書き出すようにしています。
その中で、優先度が高いものを洗い出して、それにまず着手していきます。
そして、できなかった事項は後回しするほか、優先度が高いものが他にある場合は、他の方にお願いすることも検討していきます。

 

私たちに与えられた時間は有限です。
また24時間動き続けることは不可能です。
「できないことはできない」と自分の中で整理することも時には大切なことだと感じます。
勿論、作業効率を上げていくことも、課題して取り組むことを忘れてはいけません。

 

今日もお読みいただきましてありがとうございます。

 

.noteでも私の記事を公開しております。こちらも是非ご覧ください。 

https://note.com/chappy1932