相手の価値観は変えることができません。
勿論、自分の価値観もそう簡単には変えることができないと思います。
ですので、相手の価値観や主張をまともに受けてしまうと、自分の心が折れてしまうことがあります。
大切なのは、相手の価値観をまともに受けずに、上手く受け流すことが大切です。「そんな考えもあるんだな」と。
また、自分の価値観を押し付けないことも大切です。
自分の「普通」が相手の「普通」であるとは限らないのですから。
この世の中は、様々な価値観があるからこそ、上手く回っています。
様々な価値観があるからこそ、私たちは様々なことを知り、「なるほどね」と思うこともあります。
相手の価値観を尊重し、そこから得られるものを上手く自分に取り込みながら、日々生きていけば良いのではないかと考えています。
今日もお読みいただきましてありがとうございます。
.noteでも私の記事を公開しております。こちらも是非ご覧ください。
https://note.com/chappy1932