うまくいかない時は、身の回りのモノを変えてみる | Yukikazu Kawagita ~Happiness!!~

Yukikazu Kawagita ~Happiness!!~

自身のミッションである「みんなが安心して生活できる場を提供する」に基づき、お互いが「ハピネス」になれる機会をブログを通して提供していこうと考えています。
よろしくお願いします。

うまくいかない時。
誰しもあると思います。
そしてその「うまくいかない時」が長期化してくると、不安な気持ちになったり、投げ出したくなったりする時もあると思います。

 

そんな時は、身の回りのモノを変えてみるのも解決に向けた一つの方法です。
例えば、
・服装を少し変えてみる
・食事を変えてみる
・作業場所を変えてみる
・交友関係を変えてみる
・時間帯を変えてみる
といった感じです。

 

身の回りのモノを変えてみると、自己の気持ちが変わるというのもありますが、自己のモノに対する見方が変化します。
そうなると、課題に対する解決策が突然浮かんできたり、ヒントが目の前に現れたりするものです。

 

うまくいかない時は、悶々と考えていても、気持ちや思考を変化させないと、その場から抜けることは難しい場合が多いです。

 

「行き詰まってきたな」と感じてきたら、身の回りのモノを変えてみてください。
少しずつ物事が前進し始めますよ。

 

今日もお読みいただきましてありがとうございます。

 

.noteでも私の記事を公開しております。こちらも是非ご覧ください。 

https://note.com/chappy1932