自分の耳は、人の言葉を最後まで聞くために使う。
人は、自分の言い分と違う事を聞くと、相手の発言を遮って自分の意見を言ってしまいがちです。
これでは、相手を自分の支配下に置き、力づくで従わせるのと同じ事です。
相手にも相手の考えがあり、その考えに基づいて発言をしています。
であれば、その発言をキチンと最後まで聞いて差し上げる。
その上で、自分の考えを発言する事が大切だと思うのです。
仮に意見が合わない人を力づくで従わせて、自分の思い通りにさせたとしても、その方は納得して行動していませんから、思った結果は出ませんし、結果質の悪いアウトプットとなってしまう事も多いです。
お互いがお互いの考えに最後まで耳を傾けて、双方が納得したうえで行動をしていきたいですね。
今日もお読み頂きましてありがとうございます。
.noteでも私の記事を公開しております。こちらも是非ご覧ください。
https://note.com/chappy19320