「何故やってくれないの」ではなく自分でやる事で学びと楽しさに変えていく | Yukikazu Kawagita ~Happiness!!~

Yukikazu Kawagita ~Happiness!!~

自身のミッションである「みんなが安心して生活できる場を提供する」に基づき、お互いが「ハピネス」になれる機会をブログを通して提供していこうと考えています。
よろしくお願いします。

皆さまは、相手の方に対して「何故やってくれないの」という感情を抱き、責めてしまう事があると思います。
かくいう私も同じです。

そのような時は、相手を責めるのではなく、自分自身がやってしまいましょう。

何故なら、あくまで皆さまが抱いている判断基準は、皆さまの今までの潜在意識に入っている基準であり、相手の判断基準とは全く違うのです。
ですので、責めたところで相手の基準が皆さまと相違している以上は理解を得る事はできません。

それよりも、皆さまがその事をやり遂げて、その分野のエキスパートになるくらい極めていく。
それくらい気持ちでやれば、自分のスキルアップの一環にもなりますし、楽しくもなってきます。

相手の基準は変える事はできない。
それよりも、自分がやり遂げて、学びの機会に変えていく。
その方が、結果として楽しいと思うのです。

今日もお読み頂きましてありがとうございます。

.noteでも私の記事を公開しております。こちらも是非ご覧ください。 

https://note.com/chappy19320