Yukikazu Kawagita ~Happiness!!~

Yukikazu Kawagita ~Happiness!!~

自身のミッションである「みんなが安心して生活できる場を提供する」に基づき、お互いが「ハピネス」になれる機会をブログを通して提供していこうと考えています。
よろしくお願いします。

世の中には、「待っている人」と「自ら動く人」が存在します。
「待っている人」は、
・私に声を掛けてくれないかな
・私に手を差し伸べてくれないかな
などと、自分は何もせずに待っているタイプ。
「自ら動く人」は、
・自ら声を掛ける
・自分が行なっていることをキチンと自ら発表する
などと、自ら行動していくタイプです。

 

世の中を見回してみると、前者が圧倒的に多いような気がします。
そうなると、後者の方が有利に働くことが理解できると思います。
勿論、自ら動くにもやり方はありますので、何でもいいから動けば良いというわけではありません。
しかし、どうせやるなら有利な方向に舵を切って行った方がいいものです。

 

今まで「行動を起こすのが苦手だな」と思っていた方も、少し勇気を出して行動してみませんか。
きっと今までにない結果を受け取ることができますよ。

 

今日もお読みいただきましてありがとうございます。

 

 

 

・noteでも私の記事を公開し ております。こちらも是非ご覧ください。 

https://note.com/chappy1932

「なんて私はダメな人間なんだろう」
上手くいかないことが続くと、人はそう思ってしまうものです。

 

でもよくよく考えてください。
イチロー選手は、3割成功すれば一流選手です。
逆の側面から考えれば、7割は失敗しているわけです。
一流の選手の成功率がこの数値であることを考えると、私たちはもっと気楽に考えて良いのではなかと考えます。

 

勿論、目標を持つことや、日々精進していくことは怠ってはいけないと考えますが、皆さまは「ダメな人間」ではけっしてありません。
世の中に必要だから存在しています。
ポジティブな気持ちで日々頑張っていきませんか。

 

今日もお読みいただきましてありがとうございます。

 

 

 

・noteでも私の記事を公開し ております。こちらも是非ご覧ください。 

https://note.com/chappy1932

既に決まっている相手との予定を、やむ得ない理由によりキャンセルしたり、予定変更の依頼をしなければいけないこと、誰しも経験があると思います。
ただ、その行動を起こすことを簡単なことと考えるのは如何なものかと感じます。
何故なら、その予定に向けて、相手の方は時間を投資して準備しているからです。

 

予定が確定すると、一般的に相手の方は、その日に向けて様々な準備を進めていくものです。
食事場所の予約、その予定の内容検討など、その方の貴重な時間を使って準備を進めていきます。
時間を使うということは、ある意味その方の命を使っているわけです。
また、他の予定を入れないように日程の調整をしたりするものです。
そんな気持ちを充分感じた上で、キャンセルしたり、予定変更の依頼をする必要があることを認識するべきではないかと筆者は考えます。

 

予定が変わることは、仕方のないこと。
そう簡単に思うかもしれません。
でも、自分が調整していた予定が相手の安易な気持ちでキャンセルされたり、予定変更されたら、良い気持ちはしないと考えます。
自分がされたら嫌なことはしない。
そんな当たり前のことを私たちは今一度認識していきたいですね。

 

今日もお読みいただきましてありがとうございます。

 

・noteでも私の記事を公開し ております。こちらも是非ご覧ください。 

https://note.com/chappy1932