件の、三宅伸治トリビュートで
もちろん知らない人もちらほらいて
有山じゅんじとか。噂は耳にしてて
なるほどこれが有山じゅんじかと。
フォークブルースの偉人的な?
さすがに僕でもふた世代くらい前だよ。
そういう発見というか発掘があるのが
トリビュート盤の魅力のひとつで。
そういう渋・枯路線でさ、いい声で歌うなあ
このおっさん、でも名前全然知らないや…
としばらく?マークだったのが「中村耕一」って
調べてみてまたとんでもねえとこ掘っちゃった。
見りゃ一発でわかるんだけど。
ああJAYWALKだった。知らなかあたよー♪
申し訳ないが『何も言えなくて夏』って
僕ん中では虎舞竜の『ロード』と同じくらい
カラオケで歌われたくない巨大アンセムだ。
なもんで見事に文脈にない。でもこれが
ええのんよ。この人キメちゃったり…まあね
色々あって…再起に手を差しのべたのが
三宅伸治ってことみたいだ。いい話。
君のおかげで僕はなんとかやってきた
あいつやアイツ、トリビュート芸人的な音楽家に
鼓膜が破れる音量で聴かせてやりたいぐらいの
これこそがトリビュートだ。すばらしい賛辞。
もう一発。大好きな
もういいじゃんな?
シャブハワルイコトニハチガイナイガマッキートカアスカトカモウオオデヲフッテオモテドオリヲカッポシテンジャンナー