空梅雨の骨折り損 | キャプテンニッポンのソウル温泉

キャプテンニッポンのソウル温泉

ウォンチュー,スリー,フォー,ファイブ,セックス,ヘブン!


「雨が降ると車きれいになりますよ」
んなわけあるか!

先週の磐田、岡崎強行軍の帰り、東名上りの清水あたりから
降り始め、大井松田〜町田までは視界がやばいほどの土砂降りで。
両サイドからの巻き上げもくらいまくったので洗ってやろうと
翌朝生乾きのジムニーを確認するとほぼほぼ汚れてないわけ。
軽く水洗いと拭き上げのみ。小一、ニ時間GSの洗車機の
超強力なやつの中にいた算段?すげえなあマジックウォーター。
オレたちは洗車業界にカモりにカモられてた。
油とシリコンの艶、バッキバキの撥水…全部いらないよ未来永劫。


ガラコとかモコモコの泡のカーシャンプーも。6ヶ月耐久の
コーティング皮膜がたった一雨、たった一晩で雪豹柄に…
陽が昇ると丸々整然と並んだ雨粒は乾いて水滴痕になり果てる。
でまた洗う。塗りたくる。この終わりなきラットレースに
トドメを刺す有機成分、石油溶剤一切なしの、無色透明無臭の
一見ただの水。きのうも午後からまずまずの雨足。弱雨だと
自己洗浄作用が発動しにくいんで、降れ!もっと降れ!もっとだ!
雨乞いを唱えながら寝たけどどうかな。オレのジムニー。



今朝。

指一本触れずに、夜明けの街をぶっ飛ばして水気を切っただけの
状態。ボンネットまるで洗車後。リアバンパーわずかに砂埃。
定番の悩ましどこ、ドアミラー下の水垢筋は写真では捉えきれない
程度の薄いのが一本。洗車の切迫性ゼロ。けど早起きしちゃったし
もう洗車場まで来ちゃったし。もったいないので水洗いだけして
またマジックウォーターを電着させてやる。ああもったいない。
はっきり云って徒労。けどこの過剰な愛が明日の陶磁器ボディを育む。
艶が足りねえとか
石売ってる会社だからいかがわしいとか、くちさがないアンチから
迫害を受ける、まるでフランシスコ・ザビエルだ。ジャンヌ・ダルクだ。
エコ・アカデミークラブ株式会社御中。けどオレは敬ってやまぬよ。



一点の疑いもない。

まるでステマだがちがう。もはや捨て身。
いいものはいい。ともに歩もう茨の道。