ハイスタ大好きです。Hi-STANDARD、フリッパーズ
ブランキー、ブルーハーツ、COBRA…スライダーズもだ
キャロルもシュガーベイブもはっぴいえんどもそう。
皆同一線上、There must be themな使命を負わされた
必然的な出現と席巻と、終焉。
もうきっと現れない。日本のロックはもう
ご臨終。トドメを刺したのはハイスタ。

セルフマネジメントと手売りで海外進出。からの
インディ制作~メジャー流通、って良くも悪くも前代未聞の
前例を作っちゃった。これはDIY精神をお茶の間に届ける
打出の小槌であると同時に、もうロックカルチャーの
すかして中指立ててメイクしてベロ出してても、その実みんな
ザ・芸能界の犬でした
的な、すべての幻想を打ち砕くつうこんのいちげきでもあった。
すでに大の大人だった僕も、この破滅的快進撃を痛快な気持ちで
見ていたのだけど。まあ皆様、異論反論ございましょうがね。
ロックがやり残してたことを全部やった。
おかげで世に憚るべきロックバンドは完全に潰えた。
サカナクションやセカオワ、ゲスは少し新しかったけど
あれをロックとは呼べない。コンボ編成の歌謡曲だろ。
もう十五年以上、玉座が朽ちてなくなりそうだよ。
これが世界の終わりだなんて

嘘だろ?ウッソッダロッ!!!