憂さを晴らしたいぞくぞくしたい日は
『トゥルーロマンス』のシチリア人は全員ナス野郎、ニガ起源説シーケンス
もしくはこれを観れ。
エディンバラの誉、サー・トーマス・ショーン・コネリーのディス。


電光石火丁々発止のフリースタイルバトル。
ああ胸のすく。
血が騒ぐ。昂る。
すげえな。デ・パルマ作品に、コネリーとコスナーはおろか
ガルシアにデ・ニーロまで出てんの、果てしなかったんだ
1987年の映画という名の娯楽って。
云いたいのは、アメリカの政治変革のダイナミズムを
語ろうとした元タレント弁護士の代議士を、米国の
大統領は奴隷の子だろ?あり得ねっしょwゆうたやろアンタ?辞職しなはれや!
ゆうてへんゆうてへん!辞職ぅ?せえへんせえへん!とか。
政治をやれ。
あのぅペットもぉ人もぉ食べられるぅペットフード的なぁ
そおゆうやつへのアレはぁどおすんですか!与党たち!
学級会レベルでも破綻だ。話がそれた。人種問題への、過度の
配慮はそれ自体不適切で悪意で差別。皆仲良くは居心地がわるい。
むず痒い。