最後の果実 | キャプテンニッポンのソウル温泉

キャプテンニッポンのソウル温泉

ウォンチュー,スリー,フォー,ファイブ,セックス,ヘブン!


Jポップ、と呼ばれるようになってからの
流行歌に疎い。てか届いてないんじゃないか。
発射角、スピード、弾道…絶対的に浅い。
ミレニアムズ、2000年代の世相を映す歌が
思いつかない。1999年を僕は忘れない。
僕が「最後のメガヒット」と呼ぶ
ヒッキの『First Love』は別格としたって
好むと好まざるにかかわらず、耳をなぶるよな
楽曲が空気中で交錯してた。吹き荒んでた。


歌は世につれても、けして世は歌につれはしない。
けど世に歌が充満して今にも引火しそうだった
最後の時代。キラーチューンとはこれのことだぜ。
殺意漲る。



山羊の頭のスープ?蒼き深田恭子の、お出ましだ。


少しずつ 少しずつキミに近づいて
柔らかい口唇は禁断の果実
許されるのなら
そっと後ろから抱きすくめたい

永遠の愛を 強引な優しさで
誓いましょう
捧げましょう

さあ行き着く所は
どこでしょう




好むと好まざるとにかかわらず深田恭子が好き。


世をつれる、世紀末の絶対イコンだった。