スワロウテイル | キャプテンニッポンのソウル温泉

キャプテンニッポンのソウル温泉

ウォンチュー,スリー,フォー,ファイブ,セックス,ヘブン!


岩井俊二と小林武史は虫が好かないんですよ。
理由はもう生理的なもんとしか。だから
彼が撮った映画と氏が携わった音楽は用が


あまりないです。これは昔観て


大塚寧々ちん好っきやで!以外は


出演者がほぼ欧陽菲菲という、陳腐な世界観と
まわりくどい人物設定とプロットに辟易としましたが
ちょっと忘れ物をとりに帰ったら、20年ぶりですか
まるで時を止めたかのような陳腐さとまわりくどさとに
息を呑みました。風化褪色が一切認められません。
(強いて云や江口ですかね、唯一黴てんのはw)


褒めてます。


撮る画の美しさに関しては薄々感じ入ってたのかも。
でもあのふたりの求愛目線の、公私混同な仕事っぷりが
嫌だった。小林武史はマイラバとか一青窈とか完全に
そうでしょう。岩井俊二も…ゆわしてたんじゃないですか。
キャメラやホンでばっさばっさ。想像つくでしょうが。


わかんですって。なぜならば公私にわたりまくって
クレックレの求愛男ですからねオレが。お見通し。